味作【南魚沼居酒屋】必ず食べたい!おすすめメニュー3品がコチラ

こどもの頃、家族で伺った時に「もずく酢」を初めてこちらでいただきました。
調子にのって食べていたら喉に詰まらせて息ができなくなって苦しんだことをよぉ~く覚えています(笑)。
ジンボブログの神保貴雄(@minamiounuma)です。
JR六日町駅から徒歩10分、『ふぐ季節料理・味作(あじさく)』さんをイントロダクション。
まんじゅう怖い
スッポン鍋がいただけるらしいですが未だ未経験です。
「次に来た時には」と毎回思うのですが、なんかちょっとスッポン恐い…(笑)
生ビールは安定のアサヒスーパードゥラァイ!!
喉に詰まらせないように湿らせていきましょう。
こっちを見ている…気がする
お通しは「白魚と大根おろし」初めて食べた気がする。
あっ!喉には詰まりませんでした(笑)
必食の一品①
味作さんに来たら必ずいただくのがこちら!!
「馬刺し」これがハンパない美味しいんです。
クセがなく柔らかくて脂がのっててマジ最高の一品です。
「煮込み」もこの時期、間違いないですよね!!
しっかり煮込まれていて具だくさん。
牛タンという名の幸せ
「牛タン塩焼」こちらもレアな感じで仕上がっていて噛みしめるたびに美味しさが弾けます。
それを一気にビールで流し込む…クゥ~~~~!
生ビールから日本酒に選手交代。
となるとツマミも選手交代ですよね。
「あん肝」と「塩辛」、リリーフですが二人ともいい味だしてます。
こちらも必食の一品②
そして一番のオススメがこちら!!
「フグのから揚げ」
サクッサクッの衣にフワッフワのフグの白身…これはマジでやばいです。
絶対に損はさせませんので、注文してくださいね、マジで。
必食③うなぎぼーん!!
食べだしたら止まらなくなるナンバーワンがこちら!
「ウナギの骨せんべい」
こちらはカリカリサクサクの食感に絶妙な塩加減が決め手の一品。
香ばしくて日本酒が進む、すすむくん。
【味作(あじさく)】
TEL: 025-772-7206
住所: 新潟県南魚沼市六日町432-5
営業時間: 火~日曜
11:00~13:30
17:00~22:00
ランチ営業、日曜営業定休日: 月曜日
ちょくちょく使わせていただくのですが、本当になにを頼んでもハズレなし!
お値段もとってもリーズナブルでありがたいんです(^0^)
男同士、女同士でしっぽり飲むときにおすすめ。
普通に食事もできるので家族連れでも(OK)で~す。
じんぼのまとめ
よしっ!次こそはスッポン鍋(ニヤリ)
そう心に決めた僕であった…。