神保貴雄のプロフィール
Warning: Undefined variable $kanren in /home/jinbo/jinbotakao.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578
Warning: Undefined variable $kanren in /home/jinbo/jinbotakao.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578
いきなりですが、僕は37歳の時に15年続けた「接骨院の仕事」を辞めました。
こども3人、嫁ひとりと僕ひとり。
ありがたいことに住まいは実家なので、凍死することはないだろう……という自信だけはありました。
いまは「広告代理店」として生計を立てています。
が、ギリギリなんとかフラフラ立っているような状態です(時には座っています)。
それでもいまが楽しいです。
2018年には南魚沼市のグルメキャンペーン「本気丼」のWEBとSNSを担当させていただきました。
2019年には六日町駅前「100年食堂プロジェクト」クラウドファンディングの広報担当をさせていただき『221万円』の支援を集めることができました。
僕がここでお伝えしたいのことが2つあります。
ひとつは「僕を面白がってみて欲しい」ということ。
僕がやっていることや、やろうとしていることに興味をもってもらえるように、ブログやSNS、YouTubeを駆使して発信しています。
気が向いたときでOKですので、新聞の四コマ漫画を眺める感じで楽しんでもらえれば幸いです。
この記事のもくじ
いままで5万回、再生された人気の動画がこちら
もうひとつは僕と一緒にチャレンジしませんか?ということ。
山登りってひとりで登ると切なくなるくらい苦しいんですけど、気の合う仲間と登ると、めっちゃ楽しいんですよね。
僕の大好きなランニングもそうです。
みんなで走るとどこまでも走れちゃうような気さえします。
趣味のことでも仕事のことでもなんでもOK!
- こういうイベントやってみたいんだけど……
- お店の広告をどうしたらいい??
- 求人を出しても全然人が集まりません……
などなど気軽に声をかけていただければ嬉しいです。
「こんなことをしてみたいのですが……」とメールをいただければと思います。
ここから先は僕が僕の半生についてダラダラと説明しています。
かなり長いですが、紅茶にハチミツを入れたやつでも用意して読んでいただければ幸いです。
ジンボラボの神保貴雄について
広告代理店「ジンボラボ 」代表の神保貴雄(@minamiounuma)です。
僕の「プロフィール」ページにアクセスしていただき、ありがとうございます!
ブログを読んでもらう前に「前菜」として、こちらのプロフィールをチェックしていただいて、あとに控えている「メインディッシュ(ブログ記事)」をより美味しく食べていただきたいと思います。
神保も知らないジンボの世界をご堪能ください。
幼少期
1980年5月30日に母の実家がある長岡市で生まれ、父の実家がある南魚沼市(六日町)で育つ。
4つ上の姉あり(写真左)。
写真を見てわかる通り、なんの恥じらいも持たない無垢な幼少期を過ごす。
小学校~中学校
六日町小学校と六日町中学校に在籍。
視力検査の一番上の『C』も見えなくなり、小学5年生のころに眼鏡デビュー。
のび太君に激似だったので、いまだに親近感あり。
ちなみに奥様は小学校からの同級生で4年生の時のクラスメイト。
六日町中学校に入学。
伝説のマンガ「SLAMDUNK」に120%影響されてバスケ部に入部。
中学2年生でコンタクトレンズデビューし、脱のび太に成功。
英語の授業中にアダルトビデオを放映する…などの、やれるだけの悪をやりつくして無事に中学校を卒業。
高校生
県立八海高校の普通科に入学。
高校2年生の頃にバンド活動に熱中する。
Hi-standard(ハイスタ)やブルーハーツをコピーし担当はベース。
作詞作曲にも興味があったのでオリジナル曲も何曲か作りました。
近くの公民館や学校などでライブ活動に明け暮れる「モッシュ&ダイブ」な毎日。
バンドとして2本、個人で1本、自主制作のテープをつくる(当時はCDでもMDでもなくカセットテープ)。
ちなみにバンドの名前は『FUSE BOX(フューズボックス)』(高校のALTの先生が名付け親)。
専門学校
高校卒業後、家業の接骨院の後継ぎとなるべく石川県金沢市にある北信越柔整専門学校の門を叩く。
ここで運命が大きく動きます。
ここまでご覧いただいた通り、ヘラヘラぬくぬくと生きていた僕に人生史上最大のビックウェーブが!!
まずは生まれてこのかたやったことのない「柔道」という武術が必須科目ということ。
と、寮生活。
寮は寮でもボロボロの一軒家に先輩三人と僕の4人暮らし。
一番年下の僕は自ずと寮の掃除などの雑用全般を任されます。
もちろん、そんなことはいままでやったことはありません。
学校でも先輩とすれ違うときはペコリと頭を下げて「おっす!」と言わなくてはならない、『超』が付くほどの体育会系。
なにかヘマをやると速攻でビンタが飛んでくるか、柔道の練習中にシバかれます。
寮生は週に一度、点呼がありました。
忘れてしまうと、こんな恐ろしいことがおきます。
スキンヘッド+眉剃りの刑!!これが証拠写真(笑)。
二年生に上がる時に「このまま寮に居続けたらまずい…」と思い、先生に頼み込み円満退寮。
二年生の春からは学校の近くにアパートを借りて、晴れて念願の一人暮らしを堪能。
トラックの荷下ろしのバイトや、変わったところではボーイズバーでバイトしたこともありました(とってもいい勉強になりました)。
そんな学生生活の中、柔道の練習に明け暮れ黒帯(初段)を取得。
3年間の就学過程を終え、国家試験を受験。
2002年に国家資格である『柔道整復師』の免許を取得。
東京で就職
その年の4月に就職のため上京。東京都杉並区高井戸の富士見丘整骨院に就職します。
慣れない仕事、慣れない東京での生活……に多少苦しめられました。
が、当時の患者さんを含め、たくさんの方に支えられ4年半のあいだ精一杯務める。
左下が富士見丘整骨院の院長先生。
住所も年齢も明かさない、男前ですが謎の多い人でした(笑)。
憧れの東京ライフを満喫。井の頭線沿線の久我山に2年、新代田に2年、居住。
井の頭公園と下北沢に深い思い出がたくさんあります。
結婚~帰郷
かねてから交際していた彼女(奥様)と2005年7月に結婚、11月には長女が誕生(なにげに長女は世田谷生まれ)。
長女の名前は奥さんがまだ病院に入院している時に、友達とタコ焼きパーティーをしながら決めました(笑)。
2006年の12月に東京での修行を終え、南魚沼市にUターン帰郷。
実家である神保接骨院に勤務。
帰郷してから
2008年3月、第二子となる長男が誕生。
2008年10月、エキサイトブログにてブログを書き始める。
ご飯が美味しすぎて5kgくらい太る。
エレキギターを改造したり、リペアすることにハマっていました。
ランニングにハマる
2010年、6月に次男誕生。
2011年4月、ランニングをはじめハマる。よく「なんで走りはじめたんですか?」と聞かれるのですが、長くなるのでお会いした時にお話しますね(笑)。
2012年秋、初めてのウルトラマラソンに挑戦。その名も『八ヶ岳スーパートレイル100km』。制限時間はオーバーしてしまいましたが、18時間30分かけて自力でゴールまでたどりつく。
この大会、10月の八ヶ岳に行われたのですが寒すぎてリタイア者が続出した界隈では有名な伝説的な大会。「あれに出たんですか!?」と今でも言われる(笑)。
ランニング→トレイルランニング→登山の順番にハマる。
南魚沼市は豪雪地帯なので冬には雪山にも登ります。
坂戸山ラ部
新潟県南魚沼市六日町には愛すべき里山があります。
その名も「坂戸山(さかどやま)」。
634mとコンパクトでありながら、歴史と情緒がたくさん詰まった、まさにソウルマウンテン。
ランニングを始めたことろからトレーニングの一環として登り始め、その魅力にすぐに憑りつかれる。
この魅力をもっとたくさんの方々に知ってもらいたい!と、2013年頃『坂戸山ラ部』というコミュニティーをFacebook内に立ち上げる。
ただいま「550名」ほど在籍。
2015年から始めた月に一度のトレッキングツアーは、たくさんの仲間に囲まれ絶賛継続中。
坂戸山山麓を舞台にしたリレー形式のトレイルランニングレース『ウエスギカゲカップ(UKC)』を2017年5月に初開催。
坂戸山でのトレイルランニングレースは有史以来初めて(多分)。
新たな歴史を刻みました。
ウエスギカゲカップはこれからも年に一度、定期的に行っていく予定です。
RUNBAKA
2014年12月、南魚沼が誇るスタイリッシュランニング集団『RUNBAKA(ランバカ)』にドラフト1位指名で入団。
RUNBAKAとの出会いも僕の人生をガラリと変えてくれました。うん。
RUNBAKAについての詳細はホームページをご覧ください。こちらでもブログ記事を書いております。
RUNBAKAの主な活動は「ナイトラン」と呼ばれるグループラン。
毎週水曜日の夜に市内に集まりユルユルと走っています。
時には100名以上の参加があることも…。
ありがたや~。
そのほか地元で開催されるランニング関係のイベントにはメンバーの誰かしらが参加して盛り上げたりもしています。
ついに!2017年10月1日に長岡市で開催される『ながおか縄文の丘マラソン』には正式にゲストランナーとして参加させていただきました。
RUNBAKAというくらいですから、走るのはもちろんですが…。
こどもたちとゴミ拾い活動などもやっております。
合言葉は…
「やらぬ善より、ある偽善」
名言です。
平成28年1月より地元紙「魚沼よみうり」さんでコラムの連載を始める。
2017年8月、ジンボブログを立ち上げる。
9月に15年続けた接骨院の仕事を辞める。
10月よりジンボブログを引っさげフリーランス活動をスタート!!
2018年1月1日、広告代理店「ジンボラボ 」を立ち上げ独立開業。
現在に至る。
ジンボがいままでやってきたこと
>>僕がブログを始めたきっかけと、10年も続けている理由について
家族構成など
父、母、妻、こども(女男男)3人、僕の7人家族。
血液型は『0型』。
趣味はランニング、トレイルランニング、登山、料理、家庭菜園、梅干し作り、味噌作り、モンスト。
好きな食べ物は麺類全般と生ビールとハイボール(最近はハイボール優勢)。
座右の銘は『今を生きる』。
資格
〇国家資格・柔道整復師
〇シューズフィッティングアドバイザー