ゆきがや【南魚沼】あっさり醤油ラーメンがおすすめすぎる理由とは
新潟県南魚沼市浦佐で毎年開催されている「浦佐山岳マラソン」。
僕も7年連続、7回目の完走を果たしました。
浦佐山岳マラソンマスター神保貴雄(@minamiounuma)です。
そんな僕が、ひとつ浦佐山岳マラソンについて喉の奥に小骨が刺さっていたことがあります。
浦佐山岳を走ったことがある方なら、一度は疑問に思ったことがあるのではないかと……。
※気になるラーメン記事※

見覚えないと言わせませんよ。
コースの19~20km地点にある、こちらの建物。

あら、哲也さん。
浦佐山岳マラソンの記憶を巻き戻してみてください。

この記事のもくじ
南魚沼市浦佐 ラーメン「ゆきがや」さん
なんと!こちら!ラーメン屋さんだったんです。

一番、苦しいところ
浦佐山岳マラソンで言うと山登りからの下りが終わって平地に入るところ。
でも、まだここから1km以上はゴールまであるという禁断の地(笑)。


ゆきがやさんの営業時間は……11時~スープ終了まで。

店内は……
「L字」型のカウンターに席が8席くらいだったかな。
とってもシンプルでミニマムなつくり。

ゆきがやのメニューはこちら……
ラーメンとチャーシューメンが、それぞれ「並」「中」「大」と選べます。
「煮干し塩ラーメン」というのもありますね。

ラーメンゆきがや チャーシューメン中
8分ほどで着丼!!
『THE醤油ラーメン』という雰囲気で、ノスタルジーな気持ちにさせられます。
具は海苔とメンマと小口切りにされたネギのみのシンプル構成。
スープがどんぶりから溢れんがごとく注がれています。

あっさりとは、このこと
とっても澄んだスープなのですが、しっかりと主張してきます。
しょうゆの香りが、どんぶり全体をまとめてくれ食欲を刺激。

中太い縮れ麺も、存在感あり。


ゆきがやチャーシューうまし!薄くスライスされたチャーシュー。
こちらも昔ながらな感じですが、とっても柔らかくて何枚でも食べれちゃう感じ。
あっさりスープとよく合います。

【ラーメン ゆきがや】
JR上越線・浦佐駅から徒歩8分
TEL: 025-777-4208
住所: 新潟県南魚沼市浦佐2256-乙
営業時間: (月~水)11:00~スープ終了まで
(金~日)11:00~14:00 17:00~スープ終了まで定休日: 木曜日

あっさり醤油が好きな方
ただのあっさり醤油じゃありません……超直球ど真ん中のあっさり究極醤油です。
コッテリだの、豚骨だの、背脂だの、なんだのかんだの。
「そんなん邪道じゃぁ~~い!!」って方の強い味方。
正統派純血醤油ラーメンを食べたいなら、ゆきがやさん……おすすめです。
ゆきがや【南魚沼ラーメン】あっさり醤油がカラダにやさしい一杯!まとめ
ご主人おひとりでやってらっしゃるようなので、タイミング的には少しお待たせすることがあるかもしれません。
先日、伺った「魚沼堀之内【麺の春雪】とんこつラーメンに命かけてるからメニューがふたつしかないぞ!」も、ご主人ひとりだったなぁ。
男一人のラーメン屋……ちょっとだけ憧れます!!
※気になるラーメン記事※