ムイカスノーリゾート【南魚沼市】リフト券500円割引&アクセス情報
新潟県南魚沼市の「ムイカスノーリゾート」さんを紹介させていただきます。
こちらのスキー場の特徴は……
- そこまで広くない
- 地元の人が多い
- 宿泊施設が併設されている
- レストランがある
- リフト券がそこまで高くない
- スクール・レッスンサービスがある
- キッズパークがある
- スノーボードができる
気軽にスキー&スノボーがたのしめる、スキー場になっています。
ちいさなお子さん連れの方には特におすすめですので、こちらの記事を参考にしてみてください。
リフト券の割引情報もありますので、ご活用くださいね!
ムイカスノーリゾートを紹介している動画がこちら!
この記事のもくじ
南魚沼市六日町「ムイカスノーリゾート」へのアクセス

関越道「六日町IC」より車で5分。
越後湯沢駅から六日町駅まで上越線で20分、六日町駅からバスが出ています。
ムイカスノーリゾートのリフト券


| 券種 | 大人 | 中高生 | 小学生 | シニア (55歳以上) |
|---|---|---|---|---|
| 1日券 | ¥3,900 | ¥3,000 | ¥2,000 | ¥3,000 |
| 4時間券 | ¥3,000 | ¥2,500 | ¥1,500 | ¥2,500 |
| 午後ショート券(13:00~16:30) | ¥2,800 | ¥2,300 | ¥1,500 | ¥2,300 |
| 1回券 | ¥400 | |||
| 11回券 | ¥4,000 | |||
| スノーエスカレータ1日券 | ¥500 | |||
ムイカスノーリゾート WEB割引クーポン

こちらから「クーポンページ」に飛んでください。
で、その画面をリフト券販売所で掲示していただくと、リフト1日券が「500円OFF」で購入することができます。
1日じっくりと楽しみたい方はぜひ使ってみてください。
リフト券サービスデー

リフト券がお得に購入できる「サービスデー」などの情報もこちら。
スキースノボーレンタル

| レンタル料金 | 1日 | 午後半日(13:00~) | ||
|---|---|---|---|---|
| 大人 (中学生以上) |
こども (小学生以下) |
大人 (中学生以上) |
こども (小学生以下) |
|
| スキーセット | 4,000 | 3,000 | 3,000 | 2,000 |
| スノーボードセット | 4,000 | 3,000 | 3,000 | 2,000 |
| ウェアセット | 4,000 | 3,000 | 3,000 | 2,000 |
| 板単品 | 2,500 | 2,000 | 2,000 | 1,500 |
| ウェア単品 | 2,500 | 2,000 | 2,000 | 1,500 |
| ブーツ単品 | 2,000 | 1,500 | 1,500 | 1,000 |
| ストック単品 | 500 | 500 | 500 | 500 |
キッズレッスン・スキースクール

| 4~6歳 | ||
|---|---|---|
| 時間 | 料金 | レッスン時間 |
| 1名 1時間30分 | 3,500円 | 10:00~11:30 / 13:30~15:00 |
「スキーキッズレッスン」初級者向けレッスンです(土日祝日のみ)。
スマイルキッズパーク

むいか温泉ホテルのすぐ隣り
小さいお子様もスノーエスカレーターの設置で登りが楽々!雪あそびエリアもひろびろ!
そりエリアとスキー&スノーボードエリアが分かれているので安心して楽しめます。
そりエリアには無料お貸出し『そり』を各種ご用意!
入場無料!スノーエスカレーター利用は1日500円(通常のリフト券でもご利用いただけます。)※2歳児までは無料です。
ムイカスノーリゾート宿泊情報

右手に見えるのが「むいか温泉ホテル」です。
第一クワッドリフト

まずはこの「第一クワッドリフト」に乗りましょう!

リフトにこの足を置くところがあると足が痛くならなくてGOOD!

これ、リフトから脱出するときに使う「緊急用はしご」です。
ブルーバードコース

第2ペアリフト

第3ペアリフト

スワローコース

景色最高!!
センターロッヂのメニュー


疲れたらこちらで小休止しましょ♪
THEスキー場の食堂!というラインナップです。
新潟県南魚沼市六日町「むいか温泉ホテル」

じんぼ的「ムイカスノーリゾート」まとめ

ちょーどいいサイズで肩肘張らずに楽しめるスキー場です。
なんてったって、景色がきれい。
そびえ立つ山々を眺めながら滑るスキーは最高ですっ!!
ぜひ、絶景の景色と疾走感を味わってみて欲しいな。