あまさけ製造所【八海山】一般工場見学に予約する方法!試飲もできるよ
Warning: Undefined variable $kanren in /home/jinbo/jinbotakao.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578
Warning: Undefined variable $kanren in /home/jinbo/jinbotakao.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578
日本酒「八海山」で有名な八海醸造さんが製造販売している『あまさけ』なるものご存知でしょうか?
最近では【飲む点滴】なんて言われている、栄養価が極めて高く美容と健康にも良いと注目されている飲み物です。
実は僕、従来の『甘酒』って苦手だったんですよね。なんだか甘ったるいし……なによりもあの粒々の食感が苦手でした。
お正月だったかに、ばあちゃんに無理やり飲まされた記憶もあり、正直苦手。
そんな僕に天使のように舞い降りたのが八海山のあまさけ。エンジェルスイートアルコール(笑)。
こちらは「甘ったるくなく」あの独特な「粒々感」もなくて非常に飲みやすいんです!
また飲むだけはなく調理などに使えるのもすばらしいですよね。砂糖を一切使っていないので、健康を気遣われる方で煮物などの味付けに困っている方には超絶おすすめ!!
ということで、そんな飲む点滴ができるようすを見学できる工場が2018年の7月に誕生しとたとの噂を聞きつけ、いてもたってもいられず伺ってきました。
エンジェルの誕生を余すことなく紹介させていただきます
JINBO
この記事のもくじ
【八海山】あまさけ製造所の所在地
見学の際は「予約」が必要です。
あまさけ製造所のキャラ「こうじくん」
八海山の商品ということで「8」の字のキャップをかぶってます。
製造所のいたるところに「こうじ」くんがいますので、帰るころにはすっかり彼のファンになっていることでしょう。
まずは「あまさけ」って、どんな飲み物なのかを映像と合わせてスタッフの方が説明くださいます。
- なにでできてるの?
- どうやってつくるの?
- 飲むとどんないいことがあるの??
懇切丁寧に教えてくださいますので、あまさけのすべてを知るつもりで聞いてくださいね。
あまさけの精米歩合
お米を食べる時に「精米」と言ってお米の表面を磨くのをご存知でしょうか?
ここでどれくらいお米を磨くのかを「精米歩合」と言います。
普段ぼくたちが食べているお米は『精米歩合92%』と言って、玄米の状態から8%お米の表面を磨いて食べています。
あまさけの場合は『精米歩合60%』なので40%もお米を磨きます。ということでとても贅沢な飲み物なんですよ。
この磨いたお米に「麹」を加えてあまさけを作ります。
いよいよあまさけ工場にGO!
一通り説明が終わると、工場見学へ向かうのですが、こちらは撮影禁止とのこと。
ん~ひとこで言うと「たくさんベルトコンベア」があったよ(笑)。
あまさけ試飲体験!
見学が終わると「試飲」することが可能。
しかも、いろいろな割り材でアレンジした状態で提供してくれます。
この時は「豆乳」と「トマトジュース」をブレンドしたあまさけをいただきました。トマトジュース大好きなのでたまら~ん!!
もちろんプレーンも試飲できますよ。
個人的に一番おすすめがコチラっ!
これがマジで美味かった!!
あまさけ100%の「ジェラート」これが絶品でしたね。あまさけが苦手な方でも絶対に食べられると思いますよ。
2種類のあまさけ
青キャップの「乳酸発酵の麹あまさけ」も試飲できるのですが、こちらは乳酸菌ということでちょっと酸っぱくてサッパリしているので、スポーツのときなどはこちらがいいかも。
シーンによって2種類を飲み分けるのが「あまさけマスター」への道のり……。
あまさけの販売はもちろんですが、こうじくんのオリジナルグッズなども置いてありました。
ここでしか買えない限定の品だと思いますので、こうじくんファンになった際にはぜひお買い求めください(笑)。
営業時間や場所、予約方法
八海山 あまさけ製作所
見学の際は「予約」が必要です。
じんぼのまとめ
正直こちらの工場ができたことを知らなかったので、今回いろんなご縁で伺うことができてありがたかったです。
スタッフの方もこれから地元の小学生などからも「どんどん見学に来てもらいたい!」と仰っていましたので、PTA関係者のみなさま、PTAの行事などで見学いかがでしょうか?
こうじくんがみなさまの来場をおみくじで占いながら待ってますよー!!
八海山あまさけ製造所の一般見学予約を開始いたしました