ほてる木の芽坂【六日町温泉】露天風呂とサウナと朝食でととのいました
この記事を書いている人 - WRITER -
月間50000PVの当ブログを運営していますジンボラボの神保貴雄です。
新潟県南魚沼市を拠点に地域のグルメ情報などを発信中!
広告代理店『ジンボラボ』では中小企業様の動画CM制作・ホームページ作成やSNSなどのインターネットを利用した宣伝広告などをサポートしています。
温泉とサウナは血管の筋トレである、ジンボラボ 神保貴雄です。
まだまだコロナ禍の影がチラチラしておりますが、やっと風向きも変わってきましたね!
ということで、南魚沼市六日町の老舗宿『ほてる木の芽坂』さんを紹介します。
何度も何度もお世話にはなっているのですが、あらためて紹介させていただくということで……緊張しますね。
まず「木の芽」とは「アケビのつるの新芽」のことを指し、昔から雪解けを知らせる風物詩として雪国の民から愛され続けている山菜です。
4月下旬から5月の上旬、山で採ってきたものを軽く茹で、生卵と醤油で食べるのが何よりの贅沢!
ほてる木の芽坂の由来
当館が建っている場所には、かつてアケビの群生がありました。木の芽の緑色で染まるなだらかなこの傾斜地は「木の芽坂」と呼ばれていました。当館の名称の由来はそこから来ています。
木の芽坂公式ホームページ
南魚沼に春を告げる植物の名に由来のある、木の芽坂さんのことをたくさんの方に知ってもらいたくまとめさせていただきますね。
ということで、早速いってみましょう!
新潟県南魚沼市『木の芽坂』アクセス&駐車場
JR上越線・六日町駅から車で3分、歩いて10分くらい。
関越道・六日町ICからも4〜5分。
駐車場は宿の前や周囲にたくさんあるので、安心して停めてください。
まずはチェックイン
金曜日の17時半チェックインという「休日2.0」みたいな旅程にて家族6名で来訪。
まずはチェックインにまつわるアレコレ。
いくつになってもチェックインはドキドキしますね。
雲海とホテルのことなら何でも彼に聞いてください。
フロントでもらったこちらのかわいいシールは……
自分のスリッパがわからなくならないようにするためのもの。
確かにみんな同じスリッパですもんね。
こういう配慮がありがたい。
宿についたら夕食までに一回は温泉に入っておきたいところ。
木の芽坂は一階に大浴場と、屋上に露天風呂がある一風変わった温泉宿。
木の芽坂の温泉(露天風呂)と日帰り入浴について
屋上の露天風呂は源泉かけ流しなので「温泉入ってるわ〜」という独特な匂いがして好き。
昼間、晴れていれば八海山から巻機山までのパノラマビューが丸見えなのですが、夜なので薄っすら坂戸山が見えるくらい。
雪が降っているときは、こちらの風情ある笠をかぶって入浴しましょう。
尚、屋上露天風呂には「洗い場」などはございません。
ゴシゴシしたい方は一階の大浴場でどうぞ。
ちなみに2021年12月現在、日帰り入浴も再開しているそうです。
木の芽坂の夕食ディナー
夕食は木の芽坂のおもてなし料理を、おいしいお酒とともにじっくりと堪能。
南魚沼市民が全員一致で美味いというんだから、まちがいなく美味い。
特製ビーフシチューに若鶏の西京焼き、和洋折衷おいしゅうございました。
大浴場はサウナもある
夕食のあとは大浴場を満喫。
こちらは低温の浴槽と、ちょうどいい温度の浴槽が2つ用意されているので、気分で交互に入れます。
サウナの利用時間は15時〜21時まで。
5分のサウナ、2分の水風呂を3回ほど繰り返してほどよい疲労感。
ととのったぁ!!
湯冷めしないように丁寧に着替えてから、部屋に戻って晩酌の続き。
いつの間にか眠ってしまい「気づいたら朝!」といういつものパターンでした。笑
木の芽坂の朝食
朝食前に屋上で朝風呂……を狙っていたのですが、時間がなくて断念無念で朝食会場へ。
「この小鉢ひとつでご飯一杯食べられます」
という小鉢が9種!の朝食セットは贅沢の極み。
なにより、家族でワイワイ言いながら食べる朝食が何よりの贅沢ですね。
最後に宿の前で記念写真を撮ってもらい、すべての旅程が終了。
2年ぶりの家族旅行だったが、あらためていいもんだな〜と再確認しました。
南魚沼市【六日町温泉・ほてる木の芽坂】住所・電話番号
木の芽坂のクチコミ
ほてる木の芽坂【六日町温泉】露天風呂とサウナと朝食でととのいました!まとめ
一階の大浴場まで続く廊下には昭和を彩った数々の品々が飾ってあります。
昭和生まれの人なら、必ず立ち止まって見てしまう。
こどもだけじゃなくておとなも楽しめるのがポイントですね!
あらためて今回宿泊させてたいだいて木の芽坂さんの魅力を再発見しました。
施設自体「新しい」と言ってはウソになってしまいますが、手入れが行き届いていてとっても過ごしやすかったです。
やはり屋上の露天風呂からのパノラマビューはもはや圧巻(今回は天気が悪くて見れなかったですが)。
源泉かけ流しのお湯の香りも温度も最高でした。
日々の疲れが溜まったら、定期的に洗い流しに伺おうと思います!!