公式LINEからのご連絡お待ちしております

新潟県南魚沼市のグルメのことならジンボブログ

お仕事の依頼はこちら

なるほど!個人事業主にFacebookページからの発信をすすめる10の理由

WRITER
 




この記事を書いている人 - WRITER -
月間50000PVの当ブログを運営していますジンボラボの神保貴雄です。 新潟県南魚沼市を拠点に地域のグルメ情報などを発信中! 広告代理店『ジンボラボ』では中小企業様の動画CM制作・ホームページ作成やSNSなどのインターネットを利用した宣伝広告などをサポートしています。
詳しいプロフィールはこちら

ズバリ!フェイスブックは使ってますか??

最近ではインスタの方が注目されていますが、まだまだフェイスブックを使っている方も多いですよね。

年代にもよりますが日本人の35%が一度は使ったことがあるんだそうです。

20代~40代に限れば、二人に一人は使っているとの統計も。

現在フェイスブックには「個人ページ」と『フェイスブックページ』という2種類があります

自分の名前で登録しているページが「個人ページ」で、企業名や店舗名で登録するのが『フェイスブックページ』ということになります。

僕で言うと…

「神保貴雄」で登録しているのが個人ページ

『ジンボラボ』で登録しているのがフェイスブックページ

となります。

簡単に言うとフェイスブックページは、企業や店舗が集客を目的に自社を宣伝するビジネス的なページです。

  • こういう商品がありますよ
  • こういうサービスをしています
  • 電話番号は……
  • ホームページのアドレスは……
  • 所在地は……
  • 営業日は……時間は……

などホームページのように様々な情報を掲載することができます。

しかし、ホームページが大きな看板広告だとしたら、フェイスブッページは駅前で配っているポケットティシュ広告みたいな感じ。

我ながら上手い例えだっ!!

看板は立ててしまえば、なかなか内容を変更することができませんが、フェイスブッページはコマメに“自分で”あなたのビジネスをアピールすることができます。

僕も接骨院に勤めていた時は接骨院のフェイスブックページを7年間毎日、運営していました。

【保存版】僕が7年間、毎日投稿して学んだ『Facebookページ』の使い方

7年ほど運営していろんなことを学びました。

あらためましてフェイスブックページを利用するべき理由をまとめておきたいと思います。

特に個人事業主のあなたに届くといいな!!

10個にまとめてみましたの、参考にしてみてくださいね!

では!いくぞっ!!

 

この記事のもくじ

企業や個人事業主がFacebookページをつくるべき10の理由

フェイスブックページは、ほぼ無料で開設できる

ホームページやブログも無料でつくることはできますが、ちょっと大変なんです。

ある程度の時間と知識が必要になるので、業者に頼むわけですが…結構お値段するんですよね。

つくったことある方ならわかると思いますが。

そこをいくとフェイスブックページは基本的には「無料」でつくることができます。

もちろんネットの回線費用などの通信費はかかるので『ほぼ無料』ということになりますが。

これは小規模の個人事業主にはありがたい。

ちなみに、ホームページはホームページで作っておいた方がいいですからね!

 

5分あれば開設できる

僕はいままで10個くらいフェイスブックページをつくっているので「5分」あれば、新しいページをつくれちゃいます。

いまはネットで『フェイスブックページ 作り方』で検索すれば、くわしく説明してくれるサイトがありますからね~。

【2019最新版】Facebookページをスマホから作成する方法と「いいね!」をもらうコツ

小難しい設定などもありますが、基本的な大枠は超簡単につくることができます。

これもありがたいですよね。

とりあえずつくっちゃって、あとから肉付けしていくことをオススメします。

 

SEOに強すぎるFacebook!

SEOという言葉をご存知でしょうか?

『検索エンジン最適化』

と日本語で訳すそうです。

簡単に言うと検索した場合に上位に表示されやすい、ということ。

あなたの知っているフェイスブックページを持っている、お店の名前でグーグル検索してみてください。

かなりの確率で検索上位にフェイスブックページが表示されると思います。

試しに「ジンボブログ」と検索してみたら、上から5番目にフェイスブックページが表示されました。

その下がツイッターでしたね。

 

フェイスブックを使っていない人でも見ることができる

そうなんです!!

これも超重要ですよね~。

個人ページはフェイスブックにアカウントを持っている人しか見ることができません。

が、先ほどの通りフェイスブックページは検索エンジンに引っかかります。

「フェイスブック??顔の本??」

という、おじいちゃんもおばあちゃんも見ることができます。

宣伝広告効果絶大です!!

 

フェイスブック上でコミュニケーションがとれる

ホームページやブログって、どうしてもお客さんとコミュニケーションとりずらいですよね。

「発信する側→受ける側」という図式がはっきりしますから。

しかしフェイスブックページの場合は気軽にコメントや反応をもらえることができます。

この距離感が、やっぱり中小企業にマッチするでしょう。

僕も接骨院時代に何回もフェイスブックページを通じて連絡をいただいたことがありました。

馬鹿にならない!!

 

イベントの告知などができる

以前ならチラシをまいたりポスターをつくったりして宣伝するしかなかったですが、これが手軽にフェイスブックページを通じてできます。

  • 新春初売り!
  • 新商品入荷!
  • 限定セール!

こんな風に宣伝できる、なんでもアリの恐ろ有り難い状況です(笑)。

告知文を考える手間はありますが、そこを面倒臭がるようでは個人事業主としてはいかがなもんでしょう。

これこそが!個人事業主の醍醐味だと僕は考えています。

 

拡散できる(有料でFacebook広告も!)

フェイスブックページに「いいね!」してくれている、ファン(顧客)が投稿にいいね!してくれることで、情報が拡散されます。

見込み客ですらなかった人が、そのおかげで見込み客になる可能性が生まれます。

しかも、広告費をいくらか支払えばフェイスブック上に優先表示されます。

僕も何回かやったことありますが、なかなかすごい機能です。

タイミングに合わせてピンポイントで使えるようになると、これほど強い媒体はないのでは??

 

クチコミがもらえる

あなたもAmazonや楽天で商品を買う時に一度はみたことありますよね。

ク・チ・コ・ミ

いまやクチコミを見ずに買うことは許されぬ時代!!

同じような機能がフェイスブックページにもあります。

しかもフェイスブックの場合、実名で登録している人が多いので、クチコミにも自然と信頼が生まれます。

これを使わない手はないですよね。

友人知人でフェイスブックページを使っている人にクチコミを、お願いしましょう!

 

「いいね!」のハードルが低い

フェイスブックページを気に入ってもらえると「いいね!」を押してもらうことができます。

ページ上にある「いいね!ボタン」をポチッとしてもらうだけですからね。

ホームページやブログを「お気に入り」に入れてもらうのは、ちょっとハードルが高いですが、フェイスブックページは割と気軽に「いいね!」がもらえちゃいます。

そんなことで僕が運営していた接骨院のページは全国各地の人が見てくれてました。

 

フェイスブックを使っている人へのブランディングができる

現代人は迷ったらまず検索をかけます。

僕ももちろん、漏れなくそのひとり。

例えば知らない街に行って「近くにいいレストランがないかな~」と検索したとします。

で、検索上位にそのレストランのフェイスブックページがあったら、僕の中では来店のハードルが下がります。

どうしてでしょう??

フェイスブックページがあるということはアンテナを高くしている証拠です。

アンテナが高いということはそうじゃないレストランより、美味しいんじゃないか…サービスがいいんじゃないか…と僕なら思ってしまいます。

あとはやっぱり比較的新しいお店なんじゃないかと思いますし。

経営している人も若い人なんだろうな~と察しがつきます。

で、フェイスブッページを見てみて美味しそうな料理の投稿やお店の写真があったら飛んで行っちゃいますね(笑)。

 

なるほど!個人事業主がFacebookページを作成するべき10の理由 まとめ

大きな企業はともかく、個人経営者でフェイスブックページをつくらない、学ばないという選択はないような気がしています。

ということで、僕と一緒に……

  • フェイスブックページをつくりませんか?
  • フェイスブックページを運営してみません?

そんなサービスを展開しております。

今なら特別価格で始められますよ~!

詳細はこちらから↓↓↓

【2019最新版】Facebookページをスマホから作成する方法と「いいね!」をもらうコツ

 

この記事を書いている人 - WRITER -
月間50000PVの当ブログを運営していますジンボラボの神保貴雄です。 新潟県南魚沼市を拠点に地域のグルメ情報などを発信中! 広告代理店『ジンボラボ』では中小企業様の動画CM制作・ホームページ作成やSNSなどのインターネットを利用した宣伝広告などをサポートしています。
詳しいプロフィールはこちら




Comment

  1. […] 企業や個人事業主がFacebookページをつくるべき10の理由 […]