みんなの社員食堂【魚沼の里】地元民が選ぶお客さんを連れて行きたいNO.1

清酒「八海山」で全国に名を轟かす八海醸造さんが運営する『魚沼の里』。
里山の自然を利用した人気観光スポットが話題になっています。
「さとや」さんというバームクーヘンで有名なお菓子屋さん、そば屋「長森」さんなどのレストランも充実しています。
また「雪室見学」などができる施設もあり、南魚沼でもおすすめ人気スポットになりました。
今回、僕が伺ったのは『みんなの社員食堂』と言う、その名の通り一般の方も利用可能なランチが楽しめるレストラン。
2014年から営業していて僕も何度か伺ってはいたのですが、やっとランチをいただくことができたので営業時間やメニューなど、じっくり紹介させていただきます。
この記事のもくじ
新潟県南魚沼市【魚沼の里・みんなの社員食堂】アクセス&駐車場
魚沼の里に入って一番手前の右側にある建物がそうです。
平家で窓がたくさんあり開放感あふれる建物がそれ。
駐車場は建物の裏(山側)に広めのスペースがありますの注意して駐車してくださいね。
みんなの社員食堂の気になるメニュー
- 日替わり定食 ¥800
- 八海定食 ¥1000(肉or魚)
それに「コーヒー」を付けるか?付けないか?というシンプルなメニュー構成。
食券制のセルフサービスとなっています。
八海山&生ビールもいただけます

お酒が飲めるのは知らなかったな~。
しかも2018年に生まれたばかりの「ライディーンビール」も味わえちゃう!!
みんなの社員食堂でゆったりと飲むのもいいかも~。
これが【みんなの社員食堂】の日替わり定食だっ!
『豚の塩麹漬け焼き』と『カレイのあまさけ煮』と小鉢が3つ。
ご飯とみそ汁はお替り自由……めちゃくしゃなコストパフォーマンスです!!
なんて日だっ!!
豚肉は柔らかく、噛むと麹の風味が口いっぱいに広がります。
砂糖じゃなくてあまさけで甘みをプラスしたカレイの煮つけがコシヒカリに合わないわけがありません!!
一瞬にしてご飯がなくなり、みそ汁も2回おかわりしました。
瞬殺……ごちそうさましたぁ。
南魚沼市に来たら必ず食べて欲しい!マジで!!
新潟県南魚沼市【みんなの社員食堂】営業時間・定休日などの詳細情報
【みんなの社員食堂】
最寄り駅: 六日町駅から車で20分、上越新幹線・浦佐駅より車で15分
TEL: 025-775-3866
住所: 新潟県南魚沼市長森334-2
営業時間: 11:00~15:00
定休日: 元旦のみ
座席:134席
みんなの社員食堂の中はこんな感じ
かなり広々としていて解放感もあります。
従業員さんの席と一般の方の席が分かれているので気を使わなくていいのもいいと思いました。
みんなの社員食堂【魚沼の里】地元民が選ぶお客さんを連れて行きたいNO.1 まとめ
な、なんと!あまさけの豆乳割りが試飲できるサービスもっ!!
みんなの社員食堂さんは遠方からのお客さんを連れてランチにいく時には超絶おすすめ。
魚沼の里山を感じながらいただく素朴なメニューに喜ばない人はいないかと……。
ぜひランチのあとは周辺を散策してみてくださいね!