200名山【霊峰八海山】登山道整備ボランティア初体験!
【ハンマー・ノコギリ・スコップがあれば…】
上記三点を用意すれば登山道整備が、できることを知ったすってきな一日。
昨日、南魚沼市の名峰『八海山』あの200名山にも選出された由緒正しきお山の登山道整備ボランティアに僭越ながら参加させていただきました。
昨年チャレンジした越後三山縦走を越後駒ケ岳、中ノ岳まで制覇しながら八海山だけ残してリタイアしてからというもの縁遠くなっていました。
未だ登頂を成し得ていない八海山の登山整備をする…。
なんていうことでしょう(笑)。
今回、南魚沼市市議であり山岳ガイドの永井さんにお声をかけて頂きました。
朝、8時20分ロープウェイ乗り場に集合。
『八海山を囲む会』のメンバー10名と登山道整備の現場まで向かいました。
山頂駅で今日の武器であるスコップをそれぞれ一本づつ受け取り、いざ初めての登山道整備に挑みました。
はじめは何をしていいかわからず見ているだけでしたが…
「聞くは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥」
いい言葉ですね。いや、マジで。
ベテランの方々にやさしく教えて頂きながら徐々に要領を得ながら作業を進めていきました。
今回はロープウェイ山頂駅から漕池までの短い区間でしたが半日程かけて大小含め計10箇所ほど整備させていただくことができました。
整備している間にも登山客の方々がたくさん山頂目指して登って行きます。
「ありがとうございます!!」
「お疲れ様です、ご苦労様です」
と、たくさんの方にお声かけいただき嬉しいやら恥ずかしいやらの心持ち。
僕が整備したところがライブで登山客のみなさんのお役に立っている…。
ということを味わうことができた基調な一日となりました。
余談ですが本日、私が昨日整備した登山道を親父が歩いてきたそうです。
「おっ、良かったよ」
なんて言われたりして…
なんか、そーゆーのっていいなって。
今度、八海山に登るときは僕の顔を思い出してくださ~い(笑)。
そして、とりあえずホームセンターでハンマーとノコギリを買ってきます!
スコップは…ありますよね~(´∀`)。
Comment
登山道整備ご苦労様でした。
初の八海山山頂までは行かれたのですか?
ありがとうございます。
時間の関係で登頂には至りませんでした…
今年中には!!まだあきらめていません!