公式LINEからのご連絡お待ちしております

新潟県南魚沼市のグルメのことならジンボブログ

お仕事の依頼はこちら

ラーメン二郎インスパイアの聖地【立川マシマシ長岡店】背脂の海でYOU窒息しちゃいな!

WRITER
 
立川マシマシ 長岡店




この記事を書いている人 - WRITER -
月間50000PVの当ブログを運営していますジンボラボの神保貴雄です。 新潟県南魚沼市を拠点に地域のグルメ情報などを発信中! 広告代理店『ジンボラボ』では中小企業様の動画CM制作・ホームページ作成やSNSなどのインターネットを利用した宣伝広告などをサポートしています。
詳しいプロフィールはこちら

移転後、初マシマシしてきました、ジンボラボ 神保貴雄(https://twitter.com/minamiuonuma)です!

新潟・長岡でがっつり系ラーメンを探しているなら、「立川マシマシ長岡店」は外せません。

東京都立川発の人気インスパイア系ラーメンが、ここ長岡でも楽しめます。

驚くほどのボリュームとパンチの効いた味わいは、一度食べたら忘れられない中毒性のある一杯。

今回は実際に訪問し、人気のラーメンや店舗の魅力を徹底レポートします。

この記事のもくじ

圧倒的ボリューム!見た目から「マシマシ」な一杯

【立川マシマシ長岡店】極太麺×背脂たっぷりのガッツリ系ラーメンが人気!無料トッピングや豊富なメニューで満足度MAXの一杯を体感!

カウンターに運ばれてきた瞬間、まずそのビジュアルに圧倒されました。

どんぶりからこぼれそうなほど山盛りのもやし、背脂たっぷりのスープ、そして厚切りのチャーシュー。

これぞまさに“マシマシ系”の真骨頂。

麺は極太でゴワっとしたワシワシ系。

噛むほどに小麦の風味とコクが広がり、たっぷりのもやしと一緒に口に入れると、ジャンクな旨みの波が押し寄せてきます。

注文方法のポイント|無料トッピングの呪文を覚えよう

立川マシマシの無料トッピング案内。野菜・アブラ・カラメの量を選べるシステムを説明

「立川マシマシ」といえば、無料トッピングのオーダー方法が特徴的。

注文時には「野菜」「アブラ」「カラメ(味の濃さ)」をそれぞれ以下のように指定できます。

野菜:少なめ/普通/マシ/マシマシ

アブラ:少なめ/普通/マシ/マシマシ

カラメ:味を濃くしたい場合にコール

初めての方は「普通」がおすすめですが、慣れてきたら「マシマシ」にチャレンジするのも一興です。

もちろん、トッピングなしでも十分にインパクトのある味わいです。

名物チャーシューは厚切りでホロホロ!肉好き歓喜

立川マシマシ長岡店のチャーシュー。厚切りでホロホロと崩れる柔らかさが魅力

大きく巻かれたチャーシューは、しっかりと煮込まれていて口の中でほろっと崩れるほど柔らかい仕上がり。

味もしっかり染みており、スープに浸して食べるとさらに旨みが増します。

食べごたえのある一枚で、チャーシュー好きにはたまらない逸品。

ラーメンだけでなく、サイドメニューのマシライスとの相性も抜群です。

メニュー一覧|ラーメン以外も充実のラインナップ

立川マシマシ長岡店のメニュー表。ラーメンやマシライス、各種トッピングを紹介

店頭のメニュー表をもとに、主なメニューをまとめました。

ラーメン(麺量)

ミニラーメン(150g)…900円

小ラーメン(200g)…950円

中ラーメン(300g)…1,000円

大ラーメン(400g)…1,050円

汁なし系・変わり種

汁なし麺…1,000円〜1,200円

汁なし麺 胡椒…1,000円

つけ麺(並〜大盛)…1,000円〜1,200円

すごい味噌ラーメン…1,050円

マシライス系(テイクアウトOK)

マシライス(300g〜700g)…850円

デラックスマシライス…950円

焼肉重…1,000円

ちょうどいいセット(+100gラーメン+ハーフマシライス)…1,150円

トッピング例

麺マシ(150g)…+150円

豚マシ…+250円

玉ねぎ/煮玉子…各100円

粉チーズ/タルタル…各150円 など

外観と店内|プレハブ風の個性的な店構え

立川マシマシ長岡店の外観。プレハブ風の店舗に大きなラーメン看板が目印

店舗はプレハブ型のユニークな外観で、道沿いに大きな「立川マシマシ」の看板が目を引きます。

入口にはメニュー表が掲示されており、事前にオーダーを決めやすいのが嬉しいポイント。

注文は食券制で、入口横の券売機で購入します。

席数はカウンターが中心で、1人でも入りやすい雰囲気。

お昼時は混雑することもあるため、少し早めの時間に訪れるのがおすすめです。

【立川マシマシ長岡店】アクセス・店舗情報

立川マシマシ長岡店の窓に貼られた営業案内とおすすめメニュー。店内外の情報が充実

住所:新潟県長岡市要町2丁目1798番地

営業時間:月・木・金 11:00〜15:00
     土・日・祝 11:00〜17:00
     火・水 定休

まとめ|「立川マシマシ長岡店」で心も胃袋も満たされる一杯を

立川マシマシ長岡店の人気ラーメン。もやしと背脂がどんぶりから溢れんばかりの迫力

ガツンと食べたいとき、何も考えずにジャンクをむさぼりたいとき——

そんな欲望をすべて叶えてくれるのが「立川マシマシ長岡店」です。

極太麺、背脂、もやし、チャーシュー……すべてが規格外。

ぜひ「マシマシ」の世界を体感してみてください!

この記事を書いている人 - WRITER -
月間50000PVの当ブログを運営していますジンボラボの神保貴雄です。 新潟県南魚沼市を拠点に地域のグルメ情報などを発信中! 広告代理店『ジンボラボ』では中小企業様の動画CM制作・ホームページ作成やSNSなどのインターネットを利用した宣伝広告などをサポートしています。
詳しいプロフィールはこちら