天家【長岡市古正寺店】燕三条背脂チャッチャ系ラーメンを味わう!

新潟県長岡市のラーメン屋さん『天家(てんか)』さんが古正寺に移転してリニューアルした!という情報を小耳に挟みましたので、早速伺ってきました。
ちなみに情報源は長岡市の情報がぎっしり詰まったサイト「まいぶれ長岡」さんからGET!
2018年9月15日にリニューアルオープン!ということでいわゆる「燕三条背脂チャッチャ系」に属す濃いめの醤油ラーメンをいただいてきましたの紹介させていただきます。
それでは早速いってみよう!
この記事のもくじ
燕系【背脂らーめん天家(てんか)】長岡店の所在地など
リバーサイド千秋の近くのウェルシアの隣りですね。向かいは焼肉の牛角さん。
すぐ近くにこちらのブログでも紹介したことのある有名店『麺の風・祥気』さんもあります。
→祥気【長岡】一番人気のしおそばラーメンと濃厚担々麺で風を感じるっ!
店名 | 天家 長岡店 |
住所 | 長岡市古正寺3-118 |
電話番号 | 0258-28-7830 |
営業時間 |
11:00~14:15 17:30~20:30 平日 11:00~15:00 17:30~20:00 土・日曜、祝日 |
定休日 |
水曜 |
リニューアルオープン日 | 2018年9月15日 |
ラーメン天家のメニュー
- 醤油ラーメン
- 担々麺
の二択ですね。味噌や塩はメニューにありませんのでご注意ください。
基本の醤油ラーメンにチャーシューや岩のりをトッピングする形か、坦々を辛くするかどうかってとこが運命の分かれ道ってとこですね(笑)。
天家にはあります
いまどき「ティッシュ」が置いてないオサレなお店もありますが、やっぱラーメン食べる時は必需品ですよね。
熱いの食べる時は鼻水出ますやん♪
たまねぎは無料で入れ放題!
燕三条背脂チャッチャ系には、こちら「ザク切りの生たまねぎ」がベストコンビ。
苦手な方もいるという配慮で別で店員さんが持ってきてくれるスタイルですので、たまねぎが苦手な方でも安心ですね。
こういうとこポイント高い!
天家のラーメン大盛り
ん~いい感じの背脂やで。
メンマと海苔、しなちくというシンプルなラインナップ……からの~
たまねぎを身にまとい、お色直しよん!!白無垢……(笑)。
このたまねぎのシャキシャキな食感がいい感じにアクセントになってくれるんですよね。
チャーシュー&スープ
チャーシューは決してボリューミーな感じではなかったですが、しっかりと味がしみこんでいて味わい深し。
見た目の通りスープはかなり濃いめ。一口目からガツン!と醤油の衝撃が走ります。
その緩和剤として「背脂」ちゃんのトロッとした甘みが大活躍!
思わず「ライスお願いしますっ!!」と言いたくなる勢い。
背脂醤油に合う極太平打ち麺!!
背脂チャッチャ系によくある極太の平打ち麺です。
噛むとモチモチとムチムチが交互に襲い掛かってきます。濃いめのスープと合う麺のヤーツ。
ラーメン天家(てんか)電話番号・営業時間・定休日
【らーめん 天家】
最寄り駅: 長岡駅から車で15分
TEL: 0258-28-7830
住所: 新潟県長岡市古正寺町274-1
営業時間: [月~金]
11:00~14:15
17:30~20:30
[土・日・祝日]
11:00~15:00
17:30~20:00
定休日: 水曜
天家【長岡店】リニューアルOPENした燕三条背脂チャッチャ系を味わう!まとめ
「スタップ」まで(笑)。
スタップ細胞はありますっ!!
チャーハンもファンが多いらしくチャーハンだけを注文している方もいました。
次はチャーハン狙ってくー!!