【i-BLASON】最強だけど簡単にiPhoneに装着!おすすめのスマホケース

Warning: Undefined variable $kanren in /home/jinbo/jinbotakao.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578
Warning: Undefined variable $kanren in /home/jinbo/jinbotakao.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578
あなたにもあるのではないでしょうか?
買ったばかりのiPhoneのケースが届くまでに落としてしまい、画面を割ってしまったこと。
また保護フィルムだけ貼っている状態で落としてしまい、角に傷ついてしまったこと。
えぇ、僕はあります。両方ともあります。
それで泣いたこともあります(笑)。
あんなにツルツルして美しい、iPhoneにひとつの傷もつけたくない!と僕はいろいろなケースを試しました。
なかなか気に入ったのが見つからないので、自分でつくってやろうかと思う日もありました……。
でも、見つかりました。
前面を保護してくれるので、角はもちろん画面全体も覆うので傷のつきようがありません。
これが俺の求めてたiPhoneケースやぁー!!ってことで早速紹介させていただきます。
この記事のもくじ
i-BLASON iPhone8 iphone7 ケース 液晶画面フィルム付き 全面保護 クリアケース
こちらはiPhone8用のケースです。
こちらはiPhoneX用です。
ご覧の通りすべての「面」と「角」がプロテクトされています。
ポリカーボネイトハードシェル + TPUの2層構造で衝撃から本体をしっかり守ってくれるので、自分の背丈くらいの高さから落としても、まったく問題ありません。
で、もうひとつこのiPhoneケースの優れているところが…
フィルムを貼らなくていいんです。
この図だとわかりづらいので……
実際の商品を見てもらえるとわかりますが「スクリーンプロテクター」で画面を保護してくれます。
前面・後面ともにフィルムなどを貼る必要がないのです。
これ、めっちゃよくないですか??
あのフィルムを貼るの超苦手なんですよね。
絶対、気泡入りますやん!!
気泡、入りますやん絶対!!
「スクリーンプロテクター」を付けても操作には全く問題はありません。
各種コネクタにはフラップ式のキャップが装備されており、砂・埃などの侵入を防いでくれます。
これもポイント高いですね。
しかし、完全防水ではありませんので悪しからず。
背面はクリアになっているので、美しいiPhone本体やアップルロゴがいつでも拝むことができます(笑)。
もちろんですが、ケースを装着したまま充電・イヤホン・カメラの使用が可能。
底面のマイクの部分も空洞になっているので、マイクを使う際もまったく問題ありません。
このiPhoneスマホケースのおすすめポイント
- 衝撃による画面割れを、まったく気にせず使える
- 落下によるキズや角が欠けるなども気にする必要なし
- 液晶画面にフィルムを貼らなくていい
- 2000円以内で買えてリーズナブル
このiPhoneスマホケースのデメリット
- 40グラムあるのでスマホ自体が重たくなる
- 充電するときにカバーが付いているのでちょっとてこずる
- 厚みが増すのでスマホ用の三脚などにはまらないことがある
- 説明書が英語のみ
じんぼ的「i-BLASON iPhoneスマホケース」まとめ
スマホを仕事で使う人にとってスマホの故障は致命的です。
そんなことにならないように、ガッチリ耐久性のある堅牢なスマホケースを使うことはもはや当たり前!
仕事相手のスマホを画面が割れてたら、ちょっと引きません??
僕は正直ちょっと引いちゃいますね。
「大丈夫かな……この人」って。
そんなことにならないように、ケース選びは慎重に。
あとはこまめにバックアップをとることも大切です。