【RUNBAKAナイトラン】新コースの目玉は、声が恐ろしいほど響くアノ場所
この記事のもくじ
2016RUNBAKAナイトラン始動…
4.6…ついにこの日がやって参りました。
参加していただいたみなさま、ありがとうございます。
とても貴重で素敵な時間でしたね。
家に帰ってからもしばらく興奮状態で眠れませんでしたよ。
まぁ、ハイボール飲んだらすぐに治ったんですけどね(笑)
おかげさまで“56名”でスタート
こけら落とし…ということもあり遠くは新潟市、三条市、長岡市からの参戦もあり、ありがたや~気合が入ります。
RUNBAKA代表、小川哲也のあいさつもビシッ!!と決まり、スタート。
南魚沼市市民会館をスタート
先頭はいつもの通りRUNBAKA上村勝彦が務めます。
彼のペースワークには天性のモノがありますね(笑)
新コースどうだったかな…?
2016年よりコース前半を刷新。
私が提案したコースだったので、なにかトラブルが起きないか…たのしんでもらえるか…内心ドキドキしていましたが、みなさんの協力もあり無事に楽しく回ることができました。
新コースの目玉はこちら…
JR六日町駅にある地下道。
ここを通るのがコース変更の核心部。
声がメチャ響いておもしろいんですが、どうでしたでしょうか??
私がこどものころも、よくここで遊んだのですが、そのころのことを思い出しながら…
てか、おとなになっても遊んでる~(笑)
おいおい、それにしてもすげー人数だな
夜の街をこれだけの人数で闊歩すると、それだけでただ威圧感がありますね。
歩行者や車に迷惑をかけないように細心の注意を払いながら進んでいきます。
事故やトラブルは未然に防ぐ!が合言葉。
なんでもないようなことが幸せだったと思う♪
ありがたいことに、これといったトラブルもなく一回目、無事に走りきることができました。 参加者のみなさまの協力とお気遣いがあったからこそ。
ひとりで走るのも好きですが、たくさんで走るのもやっぱいいですね。
遠来ランナーには遠来賞
を贈呈したいくらいでしたが、また次の機会に…(笑)
ほんとはホッペにチューくらいしたいところなのですが…自粛します!!
さて、2016ナイトランがスタートしました。
まだ寒い時期ですので参加の際は十分に温かい服装でお願いします。
来週は『八色の森』に19:50に集合です。
第二・第四水曜日は浦佐の八色の森がナイトラン会場となります。
こちらは車を気にすることなく楽しくグルグル周回コースですので、また違う感じで楽しめますよ♪
お間違えなきよう、よろしくお願いいたします。
それではあなたと一緒に走れることを願って筆を置きます。
といいつつ私は来週と再来週は消防団の演習の練習があって参加できません。
毎年、銭淵公園まで『さくらRUN』なのですが…
このタイミングでは一度も参加したことがなく、いつになったら出れるのやら…(泣)
こちらの記事も人気です。
唐揚げ専門【いまなり】新規開店につき全メニュー大公開!からあ...
長岡市宮内【唐揚げ専門いまなり】メニューと注文方法を大公開!...
とんから【南魚沼市六日町】から揚げのテイクアウト専門店が新規...
三点リーダーの正しい使い方とは?小学生でもわかるように説明し...
HOKAONEONEのジャストなサイズ感&ホカオネ...
3台購入してわかった!中古iPhoneをメルカリで買うときの...
プロヴァンス【大井町ランチ】創業50年!老舗洋食レストランで...
爪下血腫【ランナー黒爪】治らないのはシューズが原因?6つの予...
南魚沼のカフェまとめ15選【地元民が厳選する人気のおすすめラ...
句読点の正しい使い方わかる?小学生でもわかるように桃太郎を例...
ラーメン二郎【新潟市】初めての方にコールについて解説します!...
【長岡ラーメンランキング18選】地元民が本気で選ぶ人気のお店...