新潟県柏崎【穴場!笠島海水浴場】海の家が一軒しかないのはなぜ?

ど~も、ど~も、ど~も、三度の飯より海が好き!な神保貴雄(minamiuonuma)でございます。
ごめんなさい、嘘です。本当は山が大好きです(笑)。
ということで、そんな僕がいつもお世話になっている『笠島海水浴場』と『渚』という海の家を紹介させていただきます。
海水はまぁまぁきれいで、危ないところも少なく磯遊びも十分たのしめる穴場スポット!
まだまだ海があなたを待っていますので、参考にしてみてください。
柏崎市の「笠島海水浴場」
去年もこちらについて記事を書いています。
[blogcard url=”http://www.niigata-tagaini.jp/blog/post2899/″]
合わせて参考にしてみてください。
渚の一党独裁
普通、海水浴場と言えば海の家がひしめくように、その存在感をアピールしていますが、こちらは珍しく「ワン海水浴場ワン海の家」の一党独裁体制(笑)。
『渚(なぎさ)』という海の家が最初にして最後の砦となります。
訪れるたびになぜだろう…と考えるのですが、気付いたときには海の青さに心打たれている…僕。
その答えは潮風に吹かれているのかもしれない(ニヤリ)。
駐車場の代金は……
そんな一党独裁政権のおかげか否か、いつも割と空いています。
駐車場代の800円さえ払ってしまえば、あとは野となれ山となれ。
思う存分、遊びまくれます。
渚は二人の夢を混ぜ合わせる
たくさん遊んでお腹が減ったら渚へINしましょう。
テラス席なら席料なしで食事ができるのも、ありがたいです。
とりあえず生っ!!
ハンドルキーパーがいる場合は、とりあえず浜辺で生ビールを堪能しましょう。
潮の香りをツマミにしてね♪
もちろん、このあたりのルールもしっかりと守りましょうね。
僕もウニやらフナムシやらを見かけましたが、挨拶だけしてスルーしました。
注意事項ばかりですいやせん
しっかりマナーだけ守ったらあとは楽々はっちゃけてください!!砂の山を作るもよし、ビーチボールで戦ってもよし、砂浜に人を埋めてもよし。
カップルのふたりだったら、水際で海水をかけ合いましょうね。そのあとは(ムフフ)で、お願いします(ムフフ)。
笠島海水浴場のすてきなポイント
- わりと空いている
- 北陸道「米山IC」から車で2分
- 信越本線「笠島駅」から徒歩2分
- 海の家がひとつしかない
- 浅いところが多く安心
- ライフセーバーがちゃんといる
- 自動販売機が海価格
驚いてブレた写真
スキー場とか山小屋で飲み物の価格が跳ね上がるのは何度も目にしたことがありましたが…。
まさか海でも、この光景が見られるとは。
やるな!!なぎさ!!ジンボ
じんぼのまとめ
高校生のグループ(女子バスケか女子バレーボール部)が30人くらいいたのですが眩しかったなぁ。
初々しい水着姿をオジサンが横目でチラチラ(笑)。
最後までバスケ部かバレー部か、わからなかったのが心残りでした。