麺や一彰【南魚沼ラーメン】新メニューの鶏塩が今年一番美味かったぞ

正直、食べる前から「麺や一彰」さん……なめてました。
普通の「生姜正油ラーメン」が出てくるものばかりと思ってましたよ、ザーボンさん。
いい意味で完全に裏切られましたね!
今年も幾千杯のラーメンをいただいて参りましたが、その中でもTOP3に入るおいしさでした。
しのごの言わずに早速いってみましょう!
この記事のもくじ
「麺や一彰」へのアクセス&駐車場
JR塩沢駅より車で5分、国道17号線沿いにあります。
駐車場はらくらく10台くらいは停められそう。
麺や 一彰はこんなお店&メニュー
オープンしたのが2015年の10月、まだまだ若いお店です。
こちらは新潟5大ラーメンのひとつでもある「生姜醤油」を提供している……という前情報だけはありましたが、今回伺うのが初めてでした。
基本の「正油」「味噌」「塩」というラインナップに、新しく「鶏正油」と「鶏塩」が増えました。
いま見て気づいたのですが、餃子が5個で「300円」は安いですね!
しかも月曜日はサービスDAYで、餃子3個で「100円」とのこと。
初めてだし、とりあえず「正油」と思ったのですが、食券機の上を見ると「鶏塩」がおすすめとありましたので、郷に入っては郷に従え精神で塩っちゃうことに決めました!
卓上はこんな感じ。
「刻みタマネギ」が無料でトッピングできるそうなので、お好きな方はどうぞ!
麺や一彰「鶏塩ラーメン」700円
5〜6分ほどで着クウィル丼!
店員さんが僕の前に持ってきた瞬間にいい香りが「ぷわ〜ん」としました。
これは期待できそうな予感!
スープはこんな感じで塩のわりには濃いめの見た目ですね。
レンゲですくって鼻いっぱいに香りを吸い込み、もうたまらん!
ひとくちいただくと、鶏の風味が口中にひろがります。
そのあとに適度な塩っ気がやってきて渾然一体!
麺はやや細めかな。
ツルッとして艶がある感じでいい感じ!
細めのわりにはコシもあって僕の好みの細麺。
これはマジでうまいぞ!
チャーシューは薄くて小さいタイプ。
ですが……これはおいしいですよ。
表面がわりとカリッとした感じがあって香ばしいんですよね。
これがあっさりスープによく合います。
メンママニアの僕を唸らせた極太メンマ。
食感がいいアクセントになってます。
煮卵もいい感じの半熟感で好印象。
煮卵を食べるタイミングをいつも迷うのですが……安定の中盤戦でいただきました。
「麺や一彰」電話番号・営業時間・定休日
麺や一彰のクチコミ
#新潟ラーメンスタンプラリー 無料10杯の旅その1
南魚沼市、麺や一彰でチャーシュー麺。まるで無料ではなんなので餃子5個。
シンプルながらコクのある醤油味がマイウ〜( ꒪Д꒪)#新潟ラーメン食べ歩き pic.twitter.com/Vqm5lcH7aB— ヒグえもん (@higuemon_negi) 2018年12月2日
麺や 一彰/南魚沼市/鶏醤油ラーメン
お初です。前から気になっていたお店です。
鶏をベースにしたラーメンが売りのお店のようです。
スープはいい意味での「鶏臭さ」が出ていて私は好み。この辺まで来ると中野屋さんの一択だったのでバリエーションが増えました。 pic.twitter.com/mCws7nGcaX— 脂肪フラグ (@fat_flag) 2018年12月1日
麺や一彰【南魚沼ラーメン】新メニューの鶏塩が今年一番美味かったぞ まとめ
正直ですね、ここ最近でいただいたラーメンで一番好きです。
……いや、今年食べた中でも上位に入るな〜。
これは大当たり!年末ジャンボ宝くじに当選したくらいの、衝撃と価値がありました。
全体のバランスが非常にとれていて、スープと麺とチャーシューが仲良く共存している一杯。
まだ食べたことがない方には超絶おすすめですよ〜!