長岡市新保「ひだまり整骨院」さんでランクリを開催しました!

先日、ランクリ番外編を開催してきました。
会場は、こちら…
新潟県長岡市新保「ひだまり整骨院」さま。
中越高校のすぐ近くですね。
「運動指導者向けにランクリをして欲しい…」 との依頼を受けまして馳せ参じました。
手前の方がひだまり整骨院・院長の 内山義徳さん。
私と同学年のいわるゆ松坂世代。
私と違ってどっしりとしていて 貫禄がハンパないです(笑)
7名の運動のプロの方々に ランクリの『体幹』について 実技をまじえながら学んで頂きました。
<参加者の方にいただいた声>
「ランクリは脚などの視点の捉え方がおもしろい。 実技で実際に走ってみるともっと盛り上がるし 理解度、体感が高まると思います」
長岡市・渡邊明仁さん
「姿勢に興味があります。 シューズの話、足育は現場で感じることもあり とても納得できました」
新発田市・H.Aさん
「ランニングはあまり勉強したことがなかったので とてもよかったです。 新たな知識が増えて非常によかったです」
村上市・時田翔太さん
「ランクリは2回以上聞いた方が頭と体の連動が できるようになりますね。 前回わからなかったことがしっかり理解できました」
長岡市・内山義徳さん
「足に負担をかけない走り方… 歩くことにも繋がるなぁ~と思いながら聞いてました。 骨盤から…ということをクライアントさんや 教室でお伝えしていきたいと思います」
長岡市・内山麗子さん
「脚はみぞおちから、というイメージにはビックリでした。 身体の使い方でパフォーマンスが変わるので 故障知らずでランニングが楽しむには大切なことだと 改めて感じました。 シューズの選び方、履き方は大変参考になりました」
糸魚川市・K.Hさん
嬉しい限りです。 プロ目線の感想はとても参考になります。
全員の集合写真…撮り忘れた!! あちゃ~。
なぜかホワイトボードには魚の名前が…
ランクリのあとは「こどもの靴選び」 についてもお話させていただきました。
私の家から靴を5~6足、持参して 熱く語らせていただきました。
「こどもにちゃんと靴を履かせたいなら まずは大人が見本を見せましょう!」
これが、私の持論です。
こちらの記事も人気です。
30分3ステップでできる!超簡単な梅干しの作り方【こどももO...
爪下血腫【ランナー黒爪】治らないのはシューズが原因?6つの予...
【長岡ラーメンランキング35選】地元民が本気で選ぶ人気のお店...
燕市の老舗【まつや食堂】岩のりラーメンと絶品ぎょうざを堪能!...
句読点の正しい使い方わかる?小学生でもわかるように桃太郎を例...
【十日町ラーメンまとめ24選】地元民が本気で選んだおすすめ店...
生姜香る伝統の味「ラーメンたいち 蓮潟店」で味わう長岡生姜醤...
私が月一で通う「すすり家」の魅力をあなただけにそっとお伝えし...
HOKAONEONEホカオネオネを普段履きに使うなら!コーデ...
【越後湯沢・つけ麺 維新】コシヒカリ米粉入り極太麺がクセにな...
三点リーダーの正しい使い方とは?小学生でもわかるように説明し...
唐揚げ専門いまなり【小千谷店】全メニュー大公開!からあげ専門...