公式LINEからのご連絡お待ちしております

新潟県南魚沼市のグルメのことならジンボブログ

お仕事の依頼はこちら

【越後湯沢・つけ麺 維新】コシヒカリ米粉入り極太麺がクセになる人気No.1「辛とん」実食レポ!

WRITER
 




この記事を書いている人 - WRITER -
月間50000PVの当ブログを運営していますジンボラボの神保貴雄です。 新潟県南魚沼市を拠点に地域のグルメ情報などを発信中! 広告代理店『ジンボラボ』では中小企業様の動画CM制作・ホームページ作成やSNSなどのインターネットを利用した宣伝広告などをサポートしています。
詳しいプロフィールはこちら

維新の志士といえば……ジンボラボ 神保貴雄(https://twitter.com/minamiuonuma)です。

新潟県湯沢町の国道沿いに堂々と構える黒い建物、「越後つけ麺 維新」。越後湯沢駅から車で約5分、地元客はもちろん、観光客やスキー客からも厚い支持を集める、つけ麺・ラーメンの名店です。

看板メニューは、コシヒカリ米粉入りの自家製極太麺を使用した「越後つけ麺」シリーズ。今回は、その中でも圧倒的人気No.1の「辛とん」を実食してきました!

この記事のもくじ

自家製麺が主役!まずはこの極太麺を見てほしい

箸で持ち上げたコシヒカリ米粉入りの極太麺。つやと弾力が美しい一枚。

まず目を奪われるのが、麺の美しさ。つややかに光る極太麺は、箸で持ち上げたときの弾力感と重量感がすでに“只者ではない”雰囲気。

一口すすれば、小麦の香りがふわっと広がり、もっちもちの食感に驚かされます。噛めば噛むほど旨味があふれる、しっかりとしたコシのある麺は、まさに“主役級”。

さらに驚きなのが、使用しているのが「南魚沼産コシヒカリの米粉」。小麦と米粉の絶妙な配合が、唯一無二のモチモチ感とつるみを生み出しているのです。

看板メニュー「辛とん」は刺激と旨味のバランスが絶妙!

 黒い器に盛られたつややかな極太麺と、濃厚ピリ辛スープのつけ麺セット。

今回注文したのは、つけ麺シリーズの中でも人気No.1と書かれていた「辛とん(並盛 1050円)」。

 辛とんのスープにくぐらせた極太麺をリフト。もちもちの食感が伝わる。

真っ赤なつけ汁は見るからに辛そうですが、一口すすればその印象は一変。豚骨のまろやかさと魚介の奥深い旨味がベースにあり、そこにピリッと辛みが重なることで、濃厚ながらも箸が止まらないバランス感。

辛とんのスープから持ち上げたチャーシュー。脂と赤身のバランスが絶妙でとろける食感。

具材はチャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔など王道ながら、ひとつひとつの質が高く、特にチャーシューはトロッととろける脂と、ホロホロほぐれる赤身のコントラストが秀逸です。

厚切りのメンマを箸で持ち上げた瞬間。ピリ辛スープと相性抜群のトッピング。

メンマも厚切りで、シャクっとした食感が心地よく、箸休めにもぴったり。

並・大盛が同料金!満腹必至のボリューム

越後つけ麺 維新のメニュー看板。人気No.1の「辛とん」や「越後スタ麺」など多彩なメニューが並ぶ

麺の量は並盛(330g)・大盛(500g)・特盛(660g)から選べ、なんと並盛と大盛は同料金。今回は並盛を選びましたが、それでも十分なボリューム。ガッツリ食べたい方には大盛・特盛がおすすめです。

また、食券機の写真を見ると「越後担々つけ麺」や「越後スタ麺」「醤油つけ麺」など、個性的なラインナップも豊富。ラーメン派には「越後みそらーめん」や「醤油らーめん」もあり、選ぶ楽しさも魅力のひとつです。

サイドメニューやセットも充実

越後つけ麺 維新の券売機。つけ麺やラーメン、サイドメニューなどが整然と並ぶ。

餃子(500円)や黒豚チャーシュー(600円)など、サイドメニューも豊富。「得のせ(500円)」を追加すれば、煮玉子・チャーシュー・メンマなどが豪華にトッピングされ、さらに満足度アップ。

「維新カレー(800円)」といった変わり種もあり、つけ麺とのセットで楽しむ常連客も多い様子です。

魅力は味だけじゃない。外観・雰囲気もクセになる

越後つけ麺 維新の店舗外観。黒い建物と「維新」の大きな看板が目を引く湯沢町の人気つけ麺店。

店構えはインパクト大の黒塗り外壁と大きな「維新」の文字。外観からして“旨そう”なオーラが漂っており、入る前からワクワクが止まりません。

店内はカウンター中心で、回転も早め。休日には行列ができることもありますが、並んででも食べたい…そう思わせる中毒性が、このお店には確かにあります。

「とにかく麺が美味い」「クセになる」「また来たくなる」——食べ終えたあとは、そんな言葉が自然と口をついて出るはず。

「越後つけ麺 維新」は、湯沢エリアに訪れたら絶対に立ち寄るべき一軒です。あなたも、この極太麺の魔力にハマってみてはいかがでしょうか。

越後つけ麺「維新」店舗情報(※2025年7月時点)

駐車場と一緒に見える越後つけ麺 維新の全景。山に囲まれた立地が特徴の湯沢町のラーメン店。

所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1705-1

営業時間:11:00~21:00(スープが無くなり次第終了)

定休日:不定休

駐車場:店舗前に専用駐車場あり

この記事を書いている人 - WRITER -
月間50000PVの当ブログを運営していますジンボラボの神保貴雄です。 新潟県南魚沼市を拠点に地域のグルメ情報などを発信中! 広告代理店『ジンボラボ』では中小企業様の動画CM制作・ホームページ作成やSNSなどのインターネットを利用した宣伝広告などをサポートしています。
詳しいプロフィールはこちら