公式LINEからのご連絡お待ちしております

新潟県南魚沼市のグルメのことならジンボブログ

お仕事の依頼はこちら

喜八【南魚沼ラーメン】地元民から愛される「みそ」と「激辛」が人気

WRITER
 




この記事を書いている人 - WRITER -
月間50000PVの当ブログを運営していますジンボラボの神保貴雄です。 新潟県南魚沼市を拠点に地域のグルメ情報などを発信中! 広告代理店『ジンボラボ』では中小企業様の動画CM制作・ホームページ作成やSNSなどのインターネットを利用した宣伝広告などをサポートしています。
詳しいプロフィールはこちら

南魚沼市下原にあるラーメン店「喜八(きはち)」さん。

地元では知らない人はいない「みそラーメン」と「激辛ラーメン」で有名なお店です。

中学生のころ、六日町から自転車に乗って食べにきた思い出があります。

田舎の中学生をそこまで魅了する一杯を惜しげもなく紹介しちゃうよ(笑)。

ということで、しのごの言わずにいってみましょう!

 

新潟県南魚沼市「喜八(きはち)」へのアクセス&駐車場

新潟県南魚沼市「喜八(きはち)」へのアクセス&駐車場

関連ランキング:ラーメン | 五日町駅魚沼丘陵駅

JR六日町駅からは車で10分、五日町駅からも10分くらいですね。

国道291号線沿いにある南魚沼市では知らない人はいない老舗の名店。

駐車場はお店の横に10台ほど停められますが、ちょっと狭いので気をつけてくださいね。

新潟県南魚沼市「喜八(きはち)」へのアクセス&駐車場

新潟県南魚沼市「喜八(きはち)」へのアクセス&駐車場

カウンターが6席と小上がりが5つくらいで全部で25席。

漫画本と週刊誌が置いてある系の、むかしながらの店内。

 

ラーメン喜八のメニュー

ラーメン喜八のメニュー

喜八といえば「みそ」が有名なのですが「塩」もあります。

もうひとつ有名なのが「激辛系」ラーメン。

  • 小辛
  • 中辛
  • 激辛
  • 超激辛

というラインナップがあって、さらにその上に……

  • 地獄の1丁目
  • 地獄の2丁目
  • 地獄の3丁目

恐ろしい名前のメニューが存在します。

僕も一度、超激辛にチャレンジしたことがありました。

食べてる時に死にかけましたが、翌日トイレの中でも死にかけました(笑)。

ちなみに「超激辛」を食べないと「地獄シリーズ」にはチャレンジできませんので注意してくださいね!

 

喜八のねぎみそラーメン(中辛)850円

ラーメン喜八のメニュー

たっぷりとネギがのって、みその香りが食欲を刺激します。

喜八のねぎみそラーメン(中辛)850円

中辛ということで、いい感じに「赤い」やつが浮いております。

喜八のねぎみそラーメン(中辛)850円 喜八のねぎみそラーメン(中辛)850円

麺は中太タイプ。

ひき肉がよく絡んでGOOD!

野菜もシャキシャキで食べ応えあります。

喜八のねぎみそラーメン(中辛)850円

チャーシューは薄めですが、しっかりと味付されていてまいうーです!

喜八のねぎみそラーメン(中辛)850円 喜八のねぎみそラーメン(中辛)850円

デートが控えてない方は「ニンニク」をスープに適量、潜ませましょう!

これでヤミツキ感のボルテージMAX(^−^)

ふーっ、ごちそうさまでした!!

 

南魚沼市ラーメン「喜八」電話番号・営業時間・定休日

ラーメン「喜八」電話番号・営業時間・定休日

関連ランキング:ラーメン | 五日町駅魚沼丘陵駅

 

喜八のクチコミ

 

喜八【南魚沼ラーメン】地元民から愛される「みそ」と「激辛」が人気 まとめ

こちらの場所に移転する前……30年くらい前は六日町に店舗があったんですよ。

覚えてる方いませんか?

たまに家族で外食するというと、いつも「喜八」さんのラーメンだったんです。

小学生のころ、がんばって中辛ラーメンを食べたのを覚えています。

そんなことを思い出させてくれる、思い出の一杯(涙)。

ごちそうさまでしたっ!!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
月間50000PVの当ブログを運営していますジンボラボの神保貴雄です。 新潟県南魚沼市を拠点に地域のグルメ情報などを発信中! 広告代理店『ジンボラボ』では中小企業様の動画CM制作・ホームページ作成やSNSなどのインターネットを利用した宣伝広告などをサポートしています。
詳しいプロフィールはこちら