公式LINEからのご連絡お待ちしております

新潟県南魚沼市のグルメのことならジンボブログ

お仕事の依頼はこちら

ランニングシューズ、自分の足に合ったものを選べてる?10のコツ教えます

WRITER
 




この記事を書いている人 - WRITER -
月間50000PVの当ブログを運営していますジンボラボの神保貴雄です。 新潟県南魚沼市を拠点に地域のグルメ情報などを発信中! 広告代理店『ジンボラボ』では中小企業様の動画CM制作・ホームページ作成やSNSなどのインターネットを利用した宣伝広告などをサポートしています。
詳しいプロフィールはこちら

ランニング初心者の方が一番、頭を悩ますのが「ランニングシューズの選び方」ですよね。

  • どのメーカーがいいかわからない
  • どんなシューズを選んでいいかわからない
  • 自分に合うシューズってどれ??
  • 自分の足のサイズを測ったことがない
  • 足が細くて合うシューズが見つからない

僕もなんだかんだランニング歴が7年目になりますが、いまだに悩むことがあります。

ということで今回は「ランニングシューズの選び方」について掘り下げていきたいと思います。

ど~も、失敗大好き!ジンボブログの神保貴雄(@minamiuonuma)です。

それでは早速、いってみましょう!!

JINBO

 

この記事のもくじ

おすすめのランニングシューズの選び方

僕自身これまでに30足以上のランニングシューズ履き比べてきました。

時に悩み…時に苦しみ…時に歓喜し、時に嫁さんに、にらまれ…(笑)。

アシックス、アディダス、ニューバランスナイキ、ビブラムファイブフィンガーズサロモン、inov-8、ALTRA、HOKAONEONE、BROOKS……。

飛び道具的なところで言うと「ワラーチ」なんてモノもありますね(笑)。

えっ!?ワラーチってなに??という方は「【ワラーチ改造】唯一の弱点を克服する補強方法を試してみた」を読んでみてください。

 

2015-07-29 21.14.57

靴好きが高じて「シューズフィッティングアドバイザー」という資格を取得しました。

ちなみに僕の親父の実家は「下駄屋」さんでした。

 

IMG_0003

そんな僕がシューズ選びについて大切にしている「10のコツ」を、あなたのシューズ選びの参考にしていただき、さらに有意義なランライフを送っていただければ幸いです。

あなたの『ベストパートナー』探しのお手伝いをさせてください。

 

動画でも説明しております

 

マラソン初心者でも絶対見つかる!ランニングシューズの選び方10のコツ

①必要なタイプのシューズを明確にしておく

トレーニング、レース、ベアフット…大きく分けて3タイプあるシューズ。

あらかじめ今の自分に必要なタイプを考えてお店に行きましょう。

ノープランで行ってもいいことありません。

美容室にノープランで行って変な髪型にされても文句言えませんよ(笑)。

ネットやラン友の情報をあらかじめ取集しておくのもコツ。

 

②足のサイズを計測するorお店で計測してもらう

自分の足のサイズをきちんと知ってから買うようにしてください。

計測するマシンがあるお店で計測してもらうのもいいですね。

ほとんどのところで無料で計測してくれます。

 

③サイズ選びは計測実寸値からサイズアップして試着

試着の時は②で計測した実寸値から。

実寸値が26cmの方は26cmのシューズを。 23.5cmの方は23.5cmから試しましょう。

そこからサイズアップしながら試し履きします。

【例】実寸値26cmの場合

26cm→26.5cm→27cmの順番で試し履き

特に初めてちゃんと計測した方は「いままでのサイズ」は一旦忘れて、実寸値からサイズアップして試着しましょう!!

 

④試着の際は左右の足をきちんと時間をかけて履く

サイズが合うシューズがあったら早速試着。

店員さんが見てるからといって焦る必要はありません。

ゆっくりちゃんと両足、履きます。

片足だけじゃダメですよ、あなたは片足だけで走るんですか??(笑)。

ヒモもいつも通りしっかり結びましょう。

 

⑤お店の中を、うろうろ歩いてみる

履いたらお店の迷惑にならない程度に店内を歩いてみましょう。

足の感覚を研ぎ澄ませてシューズと足と会話をして、どんな具合か聞いてみて下さい。

軽くジャンプしたり、つまさき立ちしたり、ジョジョ立ちしたり(笑)。

シューズを壊してしまわないように。

他のお客さんの邪魔にならないように。

 

⑥インソール(中敷)を取り出し足を乗せてみる

何足も履いていると適正サイズがわからなくなってきます。

そんな時はインソール(中敷)を外して足を乗せてみて下さい。

つま先にちょっと(0.8m~1cm程度)余裕があれば適正です。

あと……ちょっと冷静になりましょう(笑)。

 

⑦とことん試着する。店員さんがひくくらい

「買うんだからいいだろ!!」と傲慢になってはいけませんが納得いくまでとことん試着させてもらいましょう。

大切なパートナー選びです。

恋人を選ぶようにじっくり時間をかけて。

(ビビビ!ときた場合は直感を信じて)

 

⑧迷ったらいったん出直す。シューズと足は逃げない

他の買い物と一緒で迷ったら出直しましょう。

いまはまだ、その時ではなかったのでしょう。

その際は店員さんに一言、お礼を言って立ち去りましょうね、また来るんだから。

「付き合ってくれてサンキュー」

ジンボ

 

⑨店員さんにアドバイスをもらってもいいが最終決断は自分で

人間という生き物は誰かに言われてやるのが大嫌い。

そのシューズを履いて走るのは自分です。

後悔しないためにも最終決断は自分でしましょう。

あなたの大切なパートナーを「店員さんが選んでくれた」じゃ、ちょっとカッコ悪い。

 

⑩感覚<フィーリング・履き心地・フィット感>を信じる

ここが一番重要で伝えたいことです。

最終的には自分のフィーリングを最優先させましょう。

足の感覚が強くなること、または自分でしっかりと決断できることがランナーとして大切なことです。

人としても。

ランニングもシューズ選びも感性と感覚が大切。

あなた自身が足になったつもりでシューズを決めてみてください。

 

賢く走るために必要なこと

毎シーズンごとに各メーカーから新作のシューズが発売されます。

これはランナーとしては大変ありがたいことです。

色んな機能がプラスされたりマイナスされたり日進月歩で進化し続けています。

そんな中、忘れちゃいけないのは…

『たかがシューズ、されどシューズ』

という気持ちだと思います。

 

自分の中にランナーとして一本のぶれない軸を持ってシューズに振り回されることなく仲良く走り続けていきたいですね。

【ランニング=走るだけ】

と考えられがちですが、そこには今回紹介したシューズはもちろんフォーム、トレーニング方法などいろいろな要素で成り立っています。

これらひとつづつをあなたが納得できる形で吸収して「自分しか表現できない走り方」というものに辿り着いてもらいたい。

いや、僕自身が辿り着きたい!!

ということで、これからもランニングに関してのアレコレを発進していきたいと考えていますので、お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

 

じんぼのまとめ

靴選びでもなんでもそうですが、失敗してもいいんです!

同じことを繰り返さなければ。

失敗から学びを得た時に、失敗は失敗ではなく「貴重な体験」に変わります。

それを諦めた瞬間に失敗になってしまう。

ランニングはいろんなことを教えてくれますなぁ(笑)。

 

 

HOKAONEONE(ホカオネオネ)

僕はもうこのブランドシューズしか履かないことにしています。

超クッション性シューズでお馴染みの「HOKAONEONE(ホカオネオネ)」というブランドです。

僕の足にめっちゃ合うし、デザインもシンプルでとっても好みです。

いろいろ履いてみて「これだっ!」というモノに出合ったら固定してしまうのも、ひとつのやり方ですよね。

迷わなくていいし。

ということで、あなたにが運命の一足に出会えることを祈ります。

 

 
この記事を書いている人 - WRITER -
月間50000PVの当ブログを運営していますジンボラボの神保貴雄です。 新潟県南魚沼市を拠点に地域のグルメ情報などを発信中! 広告代理店『ジンボラボ』では中小企業様の動画CM制作・ホームページ作成やSNSなどのインターネットを利用した宣伝広告などをサポートしています。
詳しいプロフィールはこちら




Comment

  1. […] 初心者ランナーでも絶対見つかる!シューズの選び方10のコツ […]

  2. […] ますので、「ランナー必読!」賢いランニングシューズの選び方10のコツこちらも参考にしてみて下さい。 […]