ふち【南魚沼】A5ランクの焼肉をリーズナブルに味わうならこちらがおすすめ!

A5ランクの説明記事を読んだら意外と複雑すぎてほとんど理解できなかった、ジンボラボ 神保貴雄です。
こんにちは。
さてさて今回は南魚沼市きっての高級焼肉店『旨い処ふち』さんへ。
忘年会で大奮発!ということで早速いってみましょう!
この記事のもくじ
新潟県南魚沼市【旨い処ふち】アクセス&駐車場
JR六日町駅から徒歩で20分くらい。
車だと4〜5分くらいかな。
お店の前には2〜3台ほど停められますが、あまり広くないので駐車の際は十分気をつけてください。
気になるふちのメニュー
<和牛>
和牛ロース 3000円
和牛しもふり 2000円
和牛肉厚切りカルビ 1800円
和牛肉赤身しゃぶしゃぶ 1900円
和牛レモン醤油 1900円
極上和牛肉厚切りはらみ塩焼き 2000円
和牛はらみ 1750円
和牛カルビ 1250円
和牛タン元 2300円
和牛タンレモン醤油焼き 1600円
上ミノ 1250円
牛生もつ 1200円
<新潟県産豚肉>
豚ロース 700円
豚バラ 600円
豚はらみ 600円
豚とろ 700円
豚タン 600円
豚レバー 500円
豚生もつ 550円
新潟県産若どり 500円
とり軟骨 350円
大辛ウィンナー(3本) 420円
ウィンナー(3本) 300円
焼き野菜 400円
<一品料理>
自家製ハンバーグ(300g) 1350円より
和牛タン入りビーフシチュー 1100円
豚もつ煮込み(冬季) 600円
骨なし豚足 450円
餃子(5個) 450円
冷やしトマト 450円
レタス 450円
キムチ 450円
<ごはん類>
和牛肉と豚肉のカレーライス 950円
ごはん 300円
ごはん大盛り 400円
醤油ラーメン650円
タン塩(和牛タン元)からスタートしてカルビへ
まずは焼き網がきれいなうちにタンいきたいですよねー。
見て下さい!このきれいなサシ……うっとりしちゃいます。
見たらわかる、おいしいやつやん!
さっと炙っていただくと、そこはウシウシパラダイス。
こちらが和牛のカルビですね。
で、こちらがハラミですね。
カルビほど脂が強くなく、さっぱりしつつ食べごたえもあって、こっちの方が好き。
これ何だったっけな……??
通常メニューにはないやつだった気がします。
そういったメニューはお店の中に貼り出されていますので、お店の方に確認してみてください。
こちらは自家製のカクテキですね。
カクテキとは大根のキムチのことであーる。
こちらも通常メニューには載っていませんでした。
普通の白菜のキムチもクオリティー高し。
カクテキと合わせて頼みたい。
こちら食感がたまらない「上ミノ」ちゃんです。
ミノは牛の一番目の胃のことを指します(牛の胃は全部で4つ)。
コリコリとした噛みごたえでクセもなく人気のホルモン。
お値段もほかの部位に比べるとリーズナブルなのでおすすめっす!
ごちそうさまでした。
南魚沼市【旨い処ふち】住所・電話番号・定休日
最寄り駅: 六日町駅から車で5分
TEL: 025-773-2552
住所: 新潟県南魚沼市六日町888-5
営業時間: [火~土]
17:30~22:00
[祝]
17:30~21:00
定休日: 日曜月曜
焼肉ふちのクチコミ
ほんんんんんんんっっと美味しかった!
私はこのために来たのかと←
おじさんもおばさんも気さくで楽しくお食事できた!
ホテルや民宿のご飯もいいけど、旅行先では地元のお店をめぐるのは楽しい😋
新潟上越国際スキー場にきたら
旨い処ふちをおすすめする!!
#新潟上越国際スキー場
#旨い処ふち pic.twitter.com/g73ZeB1XP2— ぴょん吉@コス垢 (@seat755) January 20, 2018
ふち【南魚沼】A5ランクの焼肉をリーズナブルに味わうならこちらがおすすめ!まとめ
「いつかは来てみたい」が、やっと叶いました。
リーズナブルとは言え、なかなかいいお値段するじゃないですか。
でもA5ランクのお肉ですからね。
この値段だったら逆に安いくらいかも。
3度の飯より焼肉!という方はぜひ一度味わってみてください。
絶対に損はありませんよー。