あぁ博多人情【長岡駅前・殿町】飲んだあとに豚骨ラーメンを食べるならここっ!

あなたは「博多ラーメン」お好きですか?
博多ラーメンとは……白く濁った豚骨スープと極細麺が特徴で、麺の硬さを注文したり「替え玉」制度があるのもならでは。
新潟だとなかなか出会う機会がないのですが、先日長岡一の繁華街・殿町で久しぶりに本格的な「博多どんたく」と運命的な出会いをしたので、紹介させていただきます。
その名も【博多長浜屋台ラーメン「あぁ博多人情」長岡店】さん。
こちらは北海道は旭川~青森~岩手(盛岡・北上)~秋田~新潟長岡の6店舗もチェーン展開するお店。
東北に九州をねじ込んでくるとは……やるなぁ!!
そのむかし新潟市古町にも店舗があったみたいですけど、そちらは閉店。
友人の結婚式の2次会からの流れということもあり、このラーメンとの出会いはまさにディスティニーということで(笑)紹介して参りま~す。
古町の「あぁ博多人情」跡地に新店「麺処 拾弐」がオープン!https://t.co/PIWyuSapIV
ブログ記事はこちら → https://t.co/AJKMGyZeHr pic.twitter.com/b8kQKkO4xQ— 新潟ラーメン.com (@bbshin_t) 2017年2月13日
この記事のもくじ
あぁ博多人情 長岡店 アクセス&駐車場
長岡一の繁華街『殿町』にありますので、駐車場はありません。
ランチ営業はしていないので、飲み会の帰りにこちらで「シメ」るのがオススメ。平日は3時、土曜日や休みの前の日は4時までやっているので助かりますね。
あぁ博多人情の店内はこんな感じ
決してきれいではありませんが、レトロで味がある店内。
男だらけでワイワイ食べるにはこういう方が気が楽です。
お水はセルフでお願いしま~す!
あぁ博多人情のメニューはこちら
「すもつ」をいただきながら生ビールをすすれば、もう言うことなしっ!!
ひと口串揚げも珍しくていいですね。
こってりばかねぎラーメン(ばりかた)920円
乳白色のスープに背脂がきれいに浮いてますね。麺はもちろん「ばりかた」をチョイスして博多感を演出。
少しでも九州の風を感じたい!その気持ちに余念がありません(笑)。
こってりしたスープに、山のように盛られたさっぱりネギが絶妙にマッチ!
あまりの美味しさに「替え玉お願いしま~す」と、なべやかんばりに叫びそうになりましたがグッと堪えてノー替え玉でフィニッシュ。
【あぁ博多人情 長岡店】電話番号・営業時間・定休日などの店舗情報
【あぁ博多人情・長岡店】
最寄り駅: 長岡駅から徒歩10分
TEL: 0258-35-8237
住所: 新潟県長岡市殿町3-4-1
営業時間: [月~木]
19:00~翌3:00
[金・土・祝前日]
19:00~翌4:00
定休日: 日曜日(祝日の場合、翌日休み)
あぁ博多人情【長岡駅前・殿町】飲んだあとに豚骨ラーメンを食べるならここっ!まとめ
10人くらいで伺ったのですが、店員さんはたったひとり……それでもめっちゃ手際よくスピーディーに作ってくれました。
その一連の動きをおつまみにビールが進んだのを覚えています。
やっぱり人が働いてる姿ってすてきだな~。
いつかラーメン屋さんをやってみたいジンボラボの神保貴雄でした!