公式LINEからのご連絡お待ちしております

新潟県南魚沼市のグルメのことならジンボブログ

お仕事の依頼はこちら

巻機山を日帰り登山する際のアクセスは?避難小屋はあるの?難易度は?

WRITER
 




この記事を書いている人 - WRITER -
月間50000PVの当ブログを運営していますジンボラボの神保貴雄です。 新潟県南魚沼市を拠点に地域のグルメ情報などを発信中! 広告代理店『ジンボラボ』では中小企業様の動画CM制作・ホームページ作成やSNSなどのインターネットを利用した宣伝広告などをサポートしています。
詳しいプロフィールはこちら

山があるから雪が降る

「雪が降る」

ということに関して、いい部分と悪い部分があります。

いい面

  • スノーアクティビティーが可能
  • 観光資源になる
  • 天然の美味しい水がつくられる
  • 四季を感じることができる
  • 除雪作業などの仕事が生まれる

悪い面

  • 家の”雪かき”がやばい
  • 道路が雪まみれで交通困難
  • 雪が降ることでの人離れ
  • 人が出なくなり消費活動が減る
  • 滑って転んでケガをする

すべてのことに二面性がありますが、雪が降る所に山はあります。

いや、山があるところに雪が降るんですね。

日本でも屈指の豪雪地帯「南魚沼」に生まれ育ち37年…。登山をするようになり改めて、この地に生まれてきたことに感謝しています。

ということで、ここ愛すべき新潟県の山々をたくさんの方に知っていただきたく記録を残しておきます。

こちらを参考にしていただきチャレンジしていただけると幸いです。

 

IMGP3740

この記事のもくじ

巻機山 日帰り登山

私が初めて登ったのが2012年の7月。

「こんなに近くにあるのになぜ登らなかったのだろう…」

登ったあとはそんな言葉しか出ませんでした。

それくらい魅力的で素晴らしい山です。

巻機山(まきはたやま)は新潟県南魚沼市と群馬県利根郡みなかみ町の境、三国山脈にある標高1,967mの山。

日本百名山のひとつに数えられています。

 

2017 地図

 

IMGP3748

駐車場~登山口までのアクセス

白樺が美しい…。

主要な登山道は、南西側の南魚沼市清水から。

桜坂駐車場に車を停めましょう(有料)。

雪解けが終わる7月上旬から雪が降るまでの11月上旬まで登山を楽しむことができます。

 

IMGP3878

井戸尾根コースの難易度、比較的低い

巻機山から続く割引岳山頂にて。

主なルートは先ほど紹介した桜坂駐車場から続く『井戸尾根コース』こちらがおすすめ。

標準登頂タイムが約5時間。
下山が3時間程度でしょうか。

他にも沢を行くコースもありますがこちらは上級者コースですね。

8合目から9合目のあいだには『避難小屋』がありますので、活用しましょう。

 

IMGP3750

下界では見られない高山植物

ギンリュウソウモドキ。
こんな幻想的な植物と出会えることも。

 

IMGP3847
ニッコウキスゲ。
こちらは巻機山山頂から牛ヶ岳へ続く山道。

 

IMGP3817
綿菅(ワタスゲ)。
山頂近くにある湿原にはこんな植物も。

お~っと!!
これ以上は登ってからのお楽しみにしましょうか(笑)。

 

じんぼのまとめ

巻機山は年に1~2回は必ず登っています。

8合目と9合目のあいだにはトイレも付いている「避難小屋」もあるので初心者でも安心。

本当にすてきな山ですので、マジでおすすめです!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
月間50000PVの当ブログを運営していますジンボラボの神保貴雄です。 新潟県南魚沼市を拠点に地域のグルメ情報などを発信中! 広告代理店『ジンボラボ』では中小企業様の動画CM制作・ホームページ作成やSNSなどのインターネットを利用した宣伝広告などをサポートしています。
詳しいプロフィールはこちら