あなたの知らない『継続力』を鍛えるシンプルな思考のコツ
あなたは“三日坊主”なタイプですか??
例えば新しい健康法を雑誌で紹介していたのを読んで「お~こりゃすごい!」と納得。
早速、試してみたけど三日と続かない…。
例えば「成功者のほとんどが日記をつけている」なんて話を人づてに聞き、「それなら私も!」とチャレンジ。
でも、やっぱり三日と続かない…
なんででしょう??
なんでこうも続かないのでしょう??
まったく「継続力」がないな〜
で済ませてしまえば簡単ですが、本当にそれであなたはそのままでよくて?(笑)
そーゆー私もどちらかと言えば飽き性だし、上手くいかないとすぐに投げ出してしまうタイプの人間でした。
まぁ、いまでもそういうところはありますが「梅干し作り」は7年くらい続けてるし、「ランニング」は5年、ブログに至っては8年以上続けることができています。
そんな僕が「継続力を鍛えるコツ」を伝授して進ぜよう!
この記事のもくじ
初公開!神保のダイエット体験談
「私はダイエットしています」
なんてことを言ったら、僕のことを知っている人は「またまた~」というでしょう。
僕は身長が176cmで体重が60kgです。
自慢じゃないですが、ある時を除いては高校生の頃からこの数字は変わっていません。
そのある時、というのは10年前に帰郷してきたばかりの時で、そのときは65kgくらいに増量してしまいました。
僕は太ると顔にその特徴がでやすく、当時の写真を見ると顔がパンパンに膨れ上がっています。
特にからだも動かさず、ご飯をガツガツとおかわりをしていたあの頃…懐かしい(笑)
そんなこんなで「人生はじめてのダイエット」に挑戦してみました。
内容はとても簡単!ご飯の量を減らして、身体を動かす…以上!!
いま思えば恥ずかしいくらい単純明快すぎるダイエット方法でしたが、少しづつ体重が落ちていったのを覚えています。
でも、本当に難しいのはこの状態を『継続・維持』することですが、それから8年…いまも60kgをキープし続けています。
…ということは何気に僕は8年以上ダイエットを継続していることになりませんか??
並大抵の継続力ではありませんよ!これは!
ちょっと視点を変えて考えてみれば……
そんな風に考えてみると他にも継続・維持できていることって、たくさんありますよね??
例えばなんでしょう…ちょっと考えてみてください。
「タバコを20年、吸ってます!!」てのも、ある意味継続の証ですが…メリットとデメリットを天秤にかけたときにどうかな??と。
「暴飲暴食を5年の間、続けています!!」これもちょっとメリットとデメリットという視点から見つめ直してもらいたいですよね。
普段、何気なくやっていることも、いつもと違った視点から見てみることをおすすめいたします。
- 自転車通勤を10年続けてる
- 早寝早起きを心がけて15年
- 減塩生活5年
とかなんでも結構です。
そんなことを考え続けると「自分って意外とガマン強いんだなぁ~」とか思いません。
そうなんです!
あなたは決して継続力がないわけじゃないんです。
あることに関しては継続力がないかもしれませんが、別のあることに関しては5年も10年も継続して続けることができる人間なのです。
そうせざるをえない状況を自らつくりだす
では、その「新しくはじめようとしたけど続かなかったこと」と「無意識で5年も10年も続けていること」の違いってなんでしょうか??
そこがわかれば万事解決!!ってことですよね。
では、ちょっと考えてみましょうか??
恒例のシンキンタ~~イムです。
人は自分自身で考えた答えを最優先させるクセがありますからね!
キーワードは『多面的&多用途』ですね。
なんとなく、わかりましたかね??
例えば私にとってのランニングは「ただ好きで走る」という意味もありますが…
- 自分自身にチャレンジする
- 新しい仲間をつくる
- 仕事の勉強になり糧になる
など、ひとつの理由に留まらず色んな意味と動機を関連付ける行為なんですね。
ランニングという行為を多面的にとらえ多用途に扱えば一見同じ行為をしているのにも関わらずたくさんの結果が生み出せる…というわけ。
- ランニングの仲間がいればサボることが難しくなる
- ランニングが仕事に生きてくればやらざるをえない
- ランニングをすると長生きできると医者に言われた
こんな感じ。
モノゴトに当たる際に「そうせざるをえない状況」を自ら意識してつくり出すことが「継続力を鍛えるコツ」なんです。
「自ら意識して」というのがポイントなので、来月の中間テストに出しますね(笑)。
じんぼ的「継続力を鍛えるコツ」まとめ
自分がまさか8年もダイエットを継続しているとは…
この視点を思いついた時には自分でびっくりましたね。
で、はじめて自分で自分を褒めたいと思いました(笑)