アラフォーで転職した37歳男性が、これから転職したい人に伝えたいこと

ジンボラボとして2018年1月1日に開業して五か月半が経ちました。
僕の現状ですか??
「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです」
魔女の宅急便のキキの言葉を借りてみました(笑)。
おかげさまでなんとかやっております。
まだまだビジネスとは言えないような状況ですが、それでもなにかと仕事のことについて相談を受けることが多くなってきました。
- 独立したい
- 副業をしたい
- 新しいことを始めたい
これもある意味「働き方改革」ってやつの波なのでしょうか?
きのうもランチをしながら友人の仕事についての相談にノリノリでのってきました(笑)。
ご飯を食べながら一時間くらい、話を聴いたり意見を出し合ったり。
相談を受ける中で「同じようなことをアドバイスしているな~」という共通点を見つけたので、僕が頭の整理をするのと忘備録としてブログ記事に残しておきます。
あなたが新しいことを始める際に参考にしていただけると嬉しいです。
この記事のもくじ
頭のなかだけで終わらせない
あなたも「自己啓発書」なるものを読んだことがあると思います。
僕も大好きで何冊も読んできましたが、どの本も言っていることはほとんど同じなんです。
なんだかわかりますか??
行動すること
どの本もとにかく最終的にはコレです。
僕もそう思います。
わかっていてもできないこと……ナンバーワンが「行動すること」なんです。
頭の中で何千何億とシュミュレーションしたところで、何も変わらないのはわかっていてもやめられないのがシュミュレーション。
机上の空論とはよく言ったもので、まさに事件は現場で起こっているわけです。
仕事を辞めるために、仕事を始める
例えばいまの仕事を辞めて新しいビジネスを始めたい人がいるとします。
まず大事なことは「仕事を辞めるために、新しいビジネスを始める」という感覚では上手くいかないということ。
それだと新しく始めたビジネスがある程度上手くいって仕事を辞めることができた時にすでに目標が達成されてしまい、モチベーションを保つことが非常に難しくなることが考えられます。
その前に『仕事を辞めるために、仕事を始める』って、やっぱりどこか矛盾している気が僕はします。
青臭い言い方かもしれませんが……
- 家族を守りたい
- 周りの人を笑顔にしたい
- もっと自分を表現したい
そんな気持ちでビジネスに向かっている人がかっこいいし、周りも応援したくなるってもんです。
ビジネスの基本とは
では具体的にどんな行動をしたらいいのか……僕がアドバイスするとしたら。
まずはできることから始めよう!!
という至極当たり前のことです。
で、一番おすすめなのが「メルカリやヤフオクで不用品を売ること」。
そのきっかけになればと、以前メルカリの使い方講座を2回ほど開催しました。
副業禁止の企業もあるらしいですが、メルカリで不用品を禁止している企業はないでしょ?知らんけど。
ハードオフやリサイクルショップに持っていくのはダメですからね。
自分の知識と時間を使って出品して交渉して発送する、これがとっても大切。
ここに『ビジネスの原点』があると僕は考えています。
お金やモノのやりとりは人間が何百年~何千年と紡いできたビジネスの基本。
「会社から賃金をもらっている」という状態から「自分でお金を発生させる」という環境にまず慣れる必要があります。
- 自分の知識や技術を自分で換金する
- 自分の時間を自分で換金する
- 自分で自分に価値を与える
これができないと独立開業してもやっていけないな~と、自分にも言い聞かせながら書いております。
お金が発生しなくてもビジネスはビジネス
小さいビジネス(スモールビジネスとも言うらしい)を、まず始めてみませんか?
あなたがやりたい新しいビジネス、いきなり全部できるわけがありませんよね。
それに関することで、いますぐにできることってありませんか?
そこにお金が発生しなくても、それがゆくゆくお金に繋がるのであれば、それはもう立派なビジネス。
いますぐにできること、10秒後にできる小さなビジネスから始めてみませんか?
僕がおしゃれなカフェをするとしたら!まずなにをするかな~。
- 自宅から100km圏内のカフェを巡り人脈をつくる
- 農家さんにお手伝いにいって野菜の勉強をする
- カフェを立ち上げるまでのブログを開設する
- 開店するまでのようすをSNSにあげる
- クラウドファンディングなどで資金を集め話題作り
「10秒後にできる」ということで限定すればSNSに『オシャレなカフェを開店します!!』と書き込むかな。
銀行に行って借り入れをしたり、不動産屋さんに行って店舗を探す前にできることが山のようにあります。
小さな成功を積み上げていく中にしか、大きな成功はあり得ません。
いま、あなたができることに集中注力することができれば、必ず上手くいきます。
と、自分にも言い聞かせます!!
あなたのビジネスが上手くいくように相談にものりますので、なにかありましたらお声かけください。
もちろん有料にてアドバイスさせていただきます。
じんぼのまとめ
四の五の言わず行動しましょう。行動して修正して行動しましょう。
周りの目が気になる??
わかります、周りの目が気にならない人なんていですもんね。
ただね、それを冷静にビジネスとしてみて欲しいんですよね。
周りの目を気にしてプラスになることってなにかあります??
周りの目を気にして行動できずにマイナスになることの方が圧倒的に多くないですか?
ビジネスを司る者としてこの『赤字負債』を見逃しているようじゃ、あとが思いやられるとは思いませんか?
もう一度、言います。
いまから10秒後にできる、あなたの新しいビジネスに関する行動を起こしてみてください。
その積み重ねでしか現状を変えることはできません。
さぁ!一緒にチャレンジしましょう!